2020年11月25日水曜日

現在の投資状況(2020年11月15日 & 2020年11月22日)

あ〜、もう2週間、エントリできませんでした。。。

ヘヴィーな仕事が続き正直クタクタ。そんでもって本当に
色々なことがあって今は2つの病院に通うなど、オッさん
の体が悲鳴を上げております。

そんなこんなで、今回も未エントリ分の「現時点の状況
のみエントリします。

ですが一言・・・。

なんかいつもこういう時(忙しかったりしてエントリが
出来ない状況)に限って市場が好調なんですよね。

ただ果たして、手放しで好調と呼んでいいのか、後が怖
大バブルなのかどうかではありますけどね。。。


「現時点の状況(2020年11月15日)」

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・27,190円(評価損益 + 7,641,792円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・25,468円(評価損益 + 4,334,540円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,275円(評価損益 + 232,649円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,768円(評価損益 + 67,620円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,662円(評価損益 - 314,600円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・27,288,820円
総投資収益率・・・+ 78.05%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 11,962,001円



「現時点の状況(2020年11月22日)」

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・27,484円(評価損益 + 7,810,805円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・25,658円(評価損益 + 4,398,551円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,244円(評価損益 + 224,952円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,792円(評価損益 + 73,140円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,643円(評価損益 - 316,500円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・27,517,767円
総投資収益率・・・+ 79.54%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 12,190,948円

2020年11月9日月曜日

現在の投資状況(2020年11月8日)

一日遅れのエントリです。

んー、先週もバタバタで、とにかく忙しいです。。。

でも忙しいことは本当に有難いことです。感謝です。

感謝をしつつ、今週も一生懸命働きます。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・26,418円(評価損益 + 7,197,990円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,700円(評価損益 + 4,075,799円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,218円(評価損益 + 218,496円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,722円(評価損益 + 57,040円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,596円(評価損益 - 321,200円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・26,554,944円
総投資収益率・・・+ 73.26%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 11,228,125円

2020年11月1日日曜日

現在の投資状況(2020年11月1日)

コロナの先行きは未だに見通せない状況(というより世界
で状況が再び悪化し始めましたよね)ですね。。。

加えて米国の大統領選の行方もどうなることやら。。。

そんなこんなで、混沌とした2020年も11月に入りました。
今年も残すところあと2ヶ月。

引き続き健康に注意して、無事に年末、そして新しい年を
迎えられるようにしたいです。


ところで、昨日SBIホールディングスより、株主優待(暗号
資産XRP)のクーポンコード券が送られてきました。

仕事の方がバタバタしていて、「SBI VCトレード」の口座
開設すらできておりませんです。。。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,110円(評価損益 + 6,446,055円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,397円(評価損益 + 3,636,819円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・9,756円(評価損益 + 103,786円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,641円(評価損益 + 38,410円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,393円(評価損益 - 341,500円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・25,210,389円
総投資収益率・・・+ 64.49%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,883,570円

2020年10月25日日曜日

現在の投資状況(2020年10月25日)

先週エントリした通り、今週も仕事の方が少々ヘビーな状
況で、今日のエントリはポートフォリオの現状記録のみで
ございます。。。

んー、この感じだと、来週、いや来々週以降も、しばらく
はこんな感じのエントリになってしまうかもしれませんで
す。。。

では皆さま、今週もどうかお元気にお過ごしくださいませ。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,764円(評価損益 + 6,822,023円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,549円(評価損益 + 4,024,927円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,020円(評価損益 + 169,335円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,687円(評価損益 + 48,990円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,614円(評価損益 - 319,400円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・26,072,694円
総投資収益率・・・+ 70.11%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,745,875円

2020年10月18日日曜日

現在の投資状況(2020年10月18日)

最近、仕事の方がちょっとばかり忙しくなってきました。

休みの方も、今までとは変わってくるような感じです。。。

これまでのように、基本、日曜日に「現時点の状況」のカ
テゴリーでこのエントリを続けていく予定ですが、しばら
くは、内容がポートフォリオの現状記録のみとなってしま
うかもしれません。

なんとか頑張って日曜更新は続けるつもりですが、仕事の
方が落ち着くまで、仕事に注力していきたいと思います。

よろしくお願いします。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,424円(評価損益 + 6,626,566円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,821円(評価損益 + 4,116,561円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,018円(評価損益 + 168,838円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,678円(評価損益 + 46,920円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,554円(評価損益 - 325,400円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・25,960,304円
総投資収益率・・・+ 69.38%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,633,485円

2020年10月11日日曜日

現在の投資状況(2020年10月11日)

今さらですが、「株価」についてはもう完全にコロナ前に
戻ってますね。

実際、僕のポートフォリオもそんな感じになっています。

さてさてそれで、これからはどういう方向になっていくで
しょうか。

最近よく耳にする、今のこのバブル的な状況が、破裂へと
向かっていくのか、あるいはそれは(起きたとしても)ま
だ先のことなのか。

いずれにしても、先週のエントリでも少し触れましたが、
今の世の中、あらゆる場面において「想定外」のことが多
すぎなので、何がきっかけになるかは分かりませんが、世
界経済においてもきっとまた、想定外のことが起きるよう
な気がしてなりません。

そんなことが起きませんように。そしてどうしても起きて
しまった場合には、収束まで長引くようなことだけにはど
うかならないでもらいたいと思います。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,882円(評価損益 + 6,889,858円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,934円(評価損益 + 4,154,634円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・10,154円(評価損益 + 202,606円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,708円(評価損益 + 53,820円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,645円(評価損益 - 316,300円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・26,311,437円
総投資収益率・・・+ 71.67%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,984,618円

2020年10月4日日曜日

現在の投資状況(2020年10月4日)

 まぁとにかくやたらと慌ただしい一週間でしたね。。。


東証が終日停止
トランプマンとそのファーストレディが新型コロナに感染

あと何でしたっけ? まだ他に、世間がざわつくようなこと
があったような気がしますが、よく覚えていません。

まぁトランプマンさんは自業自得的な部分があるのでなん
とも言えませんが(重症化はしないでもらいたいですし、
再選されるかどうかは別にして早く大統領職に復帰してほ
しいとは思います。そしてファーストレディさんも・・・)、
システム障害で東証の取引が終日止まってしまったことに
ついては、僕の投資歴においてまた一つ、想定外のことが
追加されてしまうことになりました。。。

にしても、メモリが故障しただけでこんなにも大混乱に陥
ってしまうなんて、しっかりとしたシステム構築ができて
いたのか、ちゃんとしたテストが行われていたのかどうか
など、再点検をしてもらいたいですね。

10月1日夕刊の株価欄

まぁこうなりますわね。。。

今年は、近年よく起こる「想定外」の代表、新型コロナが
発生してしまったわけですが、この東証のシステム障害以
外にも、今後、ますます「想定外」のことが起こるような
気がします。

どんなことも起きてほしくないですし、起きてしまった時
は、もう本当に嫌な気分ですが、なんと言えばいいのか、
世の中、そういう時代に入ってしまったんだと思います。

いやぁそれにしても、マスクを着けることを嫌がる人たち
にマスクをするように勧めることは、我々多くの日本人に
マスクを外すように勧めることと同じくらい無理な相談な
んだと思いますよね。

人が持っている主義主張、思考や方針を改めさせようとす
ることって本当に難しいことなんですよね。

人間誰しも、自分が正しいと思ってしまっているからやや
こしい。。。


あっ、それと、9月下旬にファンド「あすのはね(朝日ラ
イフ SRI 社会貢献ファンド)」の分配金(1万口あたり
90円)が2年ぶりにあり、今回も再投資されました。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,149円(評価損益 + 6,468,475円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,341円(評価損益 + 3,954,852円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,318,494円
基準価額・・9,990円(評価損益 + 161,886円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,671円(評価損益 + 45,310円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,637円(評価損益 - 317,100円


総投資額・・・・・15,326,819円
総評価額・・・・・25,640,242円
総投資収益率・・・+ 67.29%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,313,423円

2020年9月27日日曜日

現在の投資状況(2020年9月27日)

数年前までは、朝起きたらまずは「モーサテ」を見て米国
の状況を確認して、寝る前には「WBS」で日本の日中の動
きを確認するというようなことをほぼ毎日していました。

また、これら「経済番組」以外にも、いわゆる「ニュース」
や「報道番組」なども見たりしていたんですが、ここ数年
は、こういったことを一切しなくなりました。

なので、ここ数週間(1ヶ月?)くらいの米国市場がどう
してこんなにフラフラしているのかといったことについて
は正直理由がわかりません。。。

・行き(上昇し)過ぎたことの反動?
・大統領選挙を見据えて?
・コロナが一向に収まらないから?
・NYの治安に不安があるから?
・西海岸などでの大規模森林火災も影響している?

というようなことしかわかりませんです。。。
(どれも見当違いかもしれませんが・・・)

で、モーサテやWBSを見なくなったからといって、ある
いはニュースや報道番組を見なくなったからといって、
それほど僕の生活に支障が出るようなことには至ってい
ないので、いつの頃からか、まぁ別に見んでもいいかな
となってしまい今に至っているというわけです。

ただ、たまに、本当に久しぶりに時間が取れてこれらの
番組を見ることができた時の、世の中の動きの速さとい
うか、以前との違い、変化のようなことには本当に驚か
されることがあります。そういう時は、まさに浦島太郎
状態といった感じです。

自分がいかに今の世の中から置いてけぼりを食らってい
るかがよくわかります。

でも僕は、今のこのような世の中に自分をあわせようだ
なんてこれっぽっちも思っていないので、自分がどんな
に時代遅れの人間だろうが、みんなの話題についていく
ことができないだろうがそんなことどうでもいいんです。

今の世の中、いかに自分にとって余計な情報をそぎ落と
すか、の方がむしろ大切なことだと思います。

だからあえて、情報の渦の中から離れてみるということ
も必要なのかもしれません。

今の僕には、毎朝のラジオと新聞があれば、まぁだいた
いの新しい情報と少し掘り下げた話題には困ることはあ
りません。しばらくはこの状況を続けてみようと思って
います。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,306円(評価損益 + 6,558,731円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,503円(評価損益 + 3,672,532円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,995円(評価損益 + 163,127円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,683円(評価損益 + 48,070円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,678円(評価損益 - 313,000円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,438,598円
総投資収益率・・・+ 66.17%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,129,460円

2020年9月20日日曜日

現在の投資状況(2020年9月20日)

今年は連休が多いですね。

毎月、気づいたら連休を迎え、それも結構長い連休です。

これでコロナがなかったら観光地だけでなく、全国的に外
国人を含め大混雑になっていたんでしょうね。

昨日、いつもの週末と変わらず朝買い物に出かけたんです
が、想像通り道路は渋滞してましたね。。。

今秋、今冬はコロナに加えてインフルエンザの感染にも警
鐘が鳴らされているようですが、コロナ対策でずっとマス
クを着けていることから、インフルエンザの流行が逆に抑
えられるんじゃないかという説もあるようです。

いずれにしても、(僕だって)この連休は羽を伸ばしたい
ところですが、やっぱり基本はソーシャルディスタンス、
マスク着用の徹底、咳エチケット等々に細心の注意を払っ
て、コロナウイルス対策を第一に過ごしたいですね。

自分と大切な人のためです。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,370円(評価損益 + 6,595,523円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,309円(評価損益 + 3,944,070円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・10,112円(評価損益 + 192,043円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,694円(評価損益 + 50,600円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,716円(評価損益 - 309,200円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,782,174円
総投資収益率・・・+ 68.41%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,473,036円

2020年9月13日日曜日

現在の投資状況(2020年9月13日)

先週も米国の市場は(日本の市場より)弱かったですね。

テスラがものすごく下げているとか。。。

まぁそりゃあそうなんじゃないでしょうか。実際にいい車
をつくっていて、CEOがかのマスクさんで、電気自動車の
将来性のことなどを考えればいい材料(だらけ)というこ
となんでしょうけど、それでもあまりにも急上昇すれば急
下降もするんでしょうね。

にしても先週もエントリしたように、日本の市場は我関せ
ずといった感じで、「前日の米国の動きを引き継いで…
といういつもの弱腰、振り回されっぱなしの姿勢を見せて
いないことが僕にとっては何より気分がいいです。

ぜひこのままの姿勢で今後も突き進んでいただきたいもの
です。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,357円(評価損益 + 6,588,049円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,321円(評価損益 + 3,948,114円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,979円(評価損益 + 159,255円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,686円(評価損益 + 48,760円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,670円(評価損益 - 313,800円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,739,516円
総投資収益率・・・+ 68.13%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,430,378円

2020年9月6日日曜日

現在の投資状況(2020年9月6日)

先週DeNAの頑張りについてエントリしたら、その後わずか
数試合で3位に転落してしまうという。。。

でもいいんだ。巨人菅野の10連勝を止めたんだから。連勝
を止めてやったのがDeNAなんだから(まぁその試合は結
局負けたけどさ・・・)。

とはいえ、その後の試合も散々な感じで、大量点を取られ
たり取ったりで、やっぱり主力メンバーを欠いている現状
ではこんな試合にもなってしまうのかなという感じです。

そして何より、今年は「筒香さん」がいないわけですよ。

なのでこの状況で3位というのは、やっぱりよくやってい
ると僕は思います。

先発陣、投手陣はちょっと難しいかもですが、野手には早
く復帰してもらってこれから大活躍してもらいたいと思い
ます。

よろしくお願いします。


さてさて、米国の市場がなんか荒れ気味ですね。このまま
の状況がしばらく続いてしまうことになるんでしょうか。

それでも翌日の日本の市場が、意外にも冷静(?)だった
のが不思議な感じです。

やっぱりこの今回のコロナ禍では、コロナ以前とコロナ後
で、市場の方も以前のような(相変わらずの日本市場の情
けなさ)状態から変わっていくことになるんでしょうか。

米国(外国)に一方的に振り回され続けることから独立す
ることになってくれれば本当に嬉しいことなんですけどね。

猛烈な台風10号。接近している地域にお住いの皆様、どう
かご無事でいらっしゃいますようにお祈りしております。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,910円(評価損益 + 6,331,081円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,894円(評価損益 + 4,141,159円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,908円(評価損益 + 141,752円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,664円(評価損益 + 43,700円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,666円(評価損益 - 314,200円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,652,630円
総投資収益率・・・+ 67.56%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,343,492円

2020年8月30日日曜日

現在の投資状況(2020年8月30日)

野球のお話し。

(あえて、金曜日に起きたことについては触れません。次
が誰になろうと、「日本」は決してよい方向に変わること
はないだろうし、誰がやっても同じでしょ。第一、今まで
の方向を否定して、変わることをしようとする「人」が選
ばれることは絶対にないですしね。。。僕はこれからも孤
独な小さな抵抗をしていくだけです)

にしても巨人は強いですね。なっかなか追いつけません。

でも、我らがDeNAも、先発陣、そしてクローザーが厳し
い中で、中継ぎと好調のマシンガン打線で2位をキープし
ています。

んー、これはこれで巨人同様、すごいことだなと思います。

今年はこういう状況で、確かセ・リーグはクライマックス
シリーズがないんですよね。だ・か・ら、なんとしても今
の状態をキープして、最後の最後で1位に浮上しないとい
けません。。。

連日のこの酷暑の中、屋根のない球場が多い中で夏バテも
限界にきていることだと思いますが、僕らの応援が選手他、
DeNAの皆さんに届けばと思います。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,516円(評価損益 + 6,104,581円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・25,234円(評価損益 + 4,255,705円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,782円(評価損益 + 110,690円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,650円(評価損益 + 40,480円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,392円(評価損益 - 341,600円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,478,994円
総投資収益率・・・+ 66.43%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,169,856円

2020年8月23日日曜日

現在の投資状況(2020年8月23日)

昨日あたりから、この異常な暑さがようやく納まってきたで
しょうか。

ただ、それでもまだまだフツーに30℃超えですけどね。。。

昔では考えられなかったことです。

僕が小学生だった頃、夏休みで学校のプールがあった日に
32℃になった日があって、その時友達と、「32℃だって!
と本当に驚きながら小学校まで歩いた記憶があります。

小学生が驚くくらい、32℃になるなんてことは夏の間でも滅
多にない(本当にそんなになかったと思う)ことでした。

でも今はどうでしょうか。連日のように、39℃だ、40℃だな
んてやっていると、32℃と聞きくと、「おっ、今日は少しは
涼しいな」なんて思ってしまうからおかしな話しです。

どこかで、このおかしくしてしまった状態を元に戻す動きを
していかないと、自分自身はもちろんのこと、お子さんやお
孫さん世代は、もっともっと大変な時代を生きなければなら
なくなるんじゃないでしょうか。

そんなひどい世界(地球)にこれ以上なることがないように、
今の大人世代が「もっともっと」、「さらにさらに」という
考えや欲望を抑えることをしていくことが必要なんじゃない
でしょうかね。

自分たちが幼少期にして楽しかったこと、感動したことを、
次の世代以降の子供たちも普通に当たり前にできる世界(地
球)であって欲しいです。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,498円(評価損益 + 6,094,233円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,483円(評価損益 + 4,002,693円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,864円(評価損益 + 130,905円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,653円(評価損益 + 41,170円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,355円(評価損益 - 345,300円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,232,839円
総投資収益率・・・+ 64.82%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,923,701円

2020年8月16日日曜日

現在の投資状況(2020年8月16日)

暑い(熱い)ですね。。。

異常な暑さです。。。

昨日、日中にちょっと外出したんですが、車内で冷房をつけ
ていたにもかかわらず(外気温はずーっと38℃(!)の表示
のままで、全く下がりません)、しばらく走っていたら、吐
き気とまではいきませんでしたが、何かちょっと気持ちが悪
くなってきました。

あー、これが熱中症なのかと不安になりましたが、目的地に
着いて冷房のある場所にいたら落ち着いてきました。

普段はあまりないことですが、一昨日辺りから、日中に何度
も救急車のサイレンが聞こえてきて、熱中症の方の搬送でな
いといいなと思いながらサイレンを聞いていますが、この暑
さ、普段から外に出慣れて、暑さに慣れていない(もちろん
慣れている人にとっても)人にとっては本当に危険ですね。
そしてまだ、もうしばらくはこの暑さが続くようなので、日
中は決して無理をせず、そして夜も涼しくしながら、睡眠を
十分にとって体調管理に気をつけたいです。


さてさて、お盆期間中も強気一辺倒の市場でしたが、今回の
コロナ・ショックは、「戻りの早くて強いこと」と言ったら
ありませんね。でもどうなんでしょう。この戻り(回復)、
いわゆる「V字」なのか「L字」なのか、はたまた「K字」と
なるのか、今後どうなっていきますかね。そして「資産イン
フレ」は起きるんでしょうか。

まぁとにかく、このコロナが本当に終息するまでは、実際に
はまだ色々なことが起きるんじゃないだろうかと思います。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,824円(評価損益 + 6,281,642円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,789円(評価損益 + 4,105,785円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,788円(評価損益 + 112,169円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,671円(評価損益 + 45,310円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,361円(評価損益 - 344,700円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・25,509,344円
総投資収益率・・・+ 66.63%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 10,200,206円

2020年8月9日日曜日

現在の投資状況(2020年8月9日)

長い長い梅雨が明けた途端、連日の猛暑です。。。

花粉症の続きのような形で、今年は春先からずっとマスクの
し通しなので、マスクをすることにもだいぶ慣れてきました
が、それでもやはりこの暑さの中でのマスクは辛いです。

周囲に人が少ない時はできるだけマスクを外すようにしてい
るので、極力マスクをしないで済むよう、この連休とお盆休
みも引き続きステイ・ホームで過ごそうと思っています。

んー、それにしても今年はもうずーっとステイ・ホームだな
ぁ。。。

まぁこれも、周囲の人たちと、何より自分のためだと自分に
言い聞かせながら、一日も早いコロナの終息を願いたいと思
います。


さてさて先週の市場はまずまずと言ったところでしたね。そ
れはそうと、SBIHの株主優待の申込みをまだ提出していませ
んでした。

今年は優待に新たに暗号資産のXRP(Ripple)が増えたので、
まぁこの際だから(優待で貰えるのだから)、XRPを申し込
んでみようかなと思っているんですけどね。

んー、でも、そもそも暗号資産、仮想通貨って全くわからな
いし、そもそも今、使う目的も利用方法さえわからない有様
なので、ただ単に興味本位でわからないもの(資産)を持つ
ことって果たしてどうなのかなというところで迷っておりま
す。

まぁ額は本当に微々たるものなんですけどね。。。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・23,618円(評価損益 + 5,588,344円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,223円(評価損益 + 3,915,098円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,391円(評価損益 + 14,298円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,595円(評価損益 + 27,830円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,235円(評価損益 - 357,300円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・24,497,408円
総投資収益率・・・+ 60.02%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,188,270円

2020年8月2日日曜日

現在の投資状況(2020年8月2日)

8月に入りました。

昨日、実に久しぶりに朝から太陽を見ることができました。

本当にどれくらいぶりだろう。そして僕の住む地域ではよう
やく梅雨が明けました。いやぁー今年の梅雨は長った。今年
は梅雨明けしないんじゃないか(今降っているこの雨、本当
にやまないんじゃないか)と思うほど、今年の梅雨は期間、
雨量ともに今まで経験したことがないものだったと思います。

そして各地で豪雨等による大きな被害が(また)出てしまい
ました。老齢の男性が、涙ながらに自宅の被害を訴えていた
ことに胸が痛みました。

そりゃそうですよね。一切合切が全部水(泥水)に流されて
(汚されて)しまうんですから。。。

なんとかの一つ覚えでいい加減五月蝿いでしょうけど、政治
屋さんたちには(本当に)お願いですから、各種省庁の機能
をそれぞれ地方に分散することなどを含めた首都機能移転と、
バカ丸出しの首都圏一極集中の是正をどうか進めて欲しい。

しつこいですが、首都圏で大災害が起きれば、首都圏(だけ)
のことなのに、首都圏のことだけでは済まされない、日本全
土の問題になってしまいますよ、きっと、おそらく、たぶん。

中国の三峡ダム(のことも重要だけど)のことなど、他国の
ことをとやかく言う前に、まずは足元、自国のことにもっと
目を向けて欲しい。

横浜のテーマパーク構想ですか、もうこういうのいいんじ
ゃないですか?「なんとかの跡地にテーマパークを作る」と
いう発想、もうやめません? まぁその土地、地域の人たちが
考えること、結論すべきことなんでしょうけど、こういう発
想っていうのがそもそも時代錯誤じゃないかと思うんですが、
違いますかね。小中学校の頃、「上瀬谷通信隊(当時僕らは
確かこう呼んでいた)」に勤めていた友だちのお父さんがい
たな。よく色々なところに遊びに連れて行ってくれた優しい
お父さんでした。という昭和の、本当にいい思い出のある土
地だからこそ、他の利用方法というのをみんなで考えてもら
いたいと切に思います)


さてさて、先週の日本の市場は、久しぶりに日本の市場らし
い、相変わらず為替やらなにやらに振り回される、日本本来
の、お得意の姿が帰ってきてしまったかのようでした。

今回のこのコロナ禍では、当初、日本よりも米国の市場の方
が慌てふためいた姿というのを見せていましたが(こういう
米国の市場の姿というのを僕は初めて見た気がしましたが)、
ここに来て、それが今まで通りの、どの市場よりも何事にお
いても、より過剰に反応するという、いつもの日本の市場の
姿に戻ってしまったような感じがして残念です。

リーマン・ショック、東日本大震災の時のような、ただただ
狼狽して振り回されるだけの日本の市場の姿というのは、本
当にもう見たくないです。。。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・22,900円(評価損益 + 5,175,585円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,465円(評価損益 + 3,659,730円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,234円(評価損益 - 24,406円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,542円(評価損益 + 15,640円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,207円(評価損益 - 360,100円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・23,775,587円
総投資収益率・・・+ 55.30%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,466,449円

2020年7月26日日曜日

現在の投資状況(2020年7月26日)

我らが筒香選手、やってくれました!

大リーグデビュー戦でのホームラン、目が覚めました。

ホームランを打つ前までの打席では、インコースをキツめに
攻められたり、デッドボールまでくらってからのホームラン。
見事でしたね。

僕が注目したのはデッドボールを受けた時、さらっとその場
をやり過ごして一塁に向かう筒香選手の姿です。

いかにも彼らしい紳士的な態度で、その姿勢こそが次の打席
でのホームランにつながったんだと思います。

これからも、乱闘上等! やられたやり返すなどの大リーグの
水にも慣れつつ、冷静沈着な姿勢は崩さずに彼の野球哲学を
徹底していって欲しいと思います。

日本から応援してますよ! GO! GO 筒GO!!!

DeNA広島3タテ。いいぞ!!!)


さてさて、昨日のエントリでお知らせした通り、今日のエン
トリから、ようやく、ポートフォリオの全てを取り消し線
しで記載することができるようになりました。

やってみれば、それほど大した作業ではなかったので、早く
ちゃんとまとめればよかったんですけど、まぁこれからはこ
のようにエントリすることができるようになります。

ただです、現時点までの状況をグラフ化した「総投資額およ
び総評価損益の推移」については、グラフ化するのをサボっ
ていた期間があまりにも長すぎたことと、投資を始めたのが
2004年の末からで、投資歴がかれこれ16年となり、その状況
を毎週末にデータ化してきて、それを4連休にまとめてグラ
フ化することは、正直、もう流石にできそうになく(一応挑
戦はしたんです)、グラフ化は現時点で諦めました。。。

いつかまた、気が向いたら細々と挑戦するかもしれませんが、
今はちょっともう無理です。。。

ですので、この毎週末の「現時点の状況」のエントリから、
グラフは(一旦)削除します。

で、投資状況についてですが、2020年7月末の時点で、

総投資金額がおよそ1,500万円。
総評価額がおよそ2,500万円。

という状況です。

世の中では、「老後の資金2,000万円」が言われていますが、
そもそも本当に必要なお金というのは、本来、人それぞれな
はずですよね。

平均すればこの額ですよということなんでしょうけど、もっ
と多くのお金が必要な人もいるでしょうし、もっと少ない額
で十分という人もいるはずです。

そして「投資」についても、もっと大きく利益を得られる人
もいるでしょうし、(ある時点で)投資で大きく資産を減ら
してしまう人もいるでしょう。

でも別に、個人の資産について人と比べる必要なんてない
けだし、自分の目標、目的に合わせた投資をしていればいい
わけだし、第一、投資なんてしたくないと思えば(もちろん)
する必要なんてないわけです。

そしてこれから、このコロナがきっかけとなって、投資環境
も相当な状況になるのではないかと多くの人が言っています。

この僕のポートフォリオも果たしてこれからどのような状況
になっていくでしょうか。。。

今までも、もう相当にメタメタにやられた経緯がありますか
ら、そのことを思うともういい加減にして欲しいと思います
が、今の僕には投資で資産形成をしていくしかないので、こ
れからもこの荒波を木の葉のように漂うこの小舟で漕ぎ続け
て、僕の理想の土地になんとかたどり着きたいと思います。

あぁ、あと、できればまた、定期定額積み立ても以前のよう
に始められればなと思います。

ということで、ブログのテーマも新調して、今日(今回)か
ら、このスタイルでブログのエントリも続けていきたいと思
います。

よろしくお願いします。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,216円(評価損益 + 5,932,119円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・24,109円(評価損益 + 3,876,692円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,568円(評価損益 + 57,933円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・194,790円
取引値・・・1,619円(評価損益 + 33,350円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,224円(評価損益 - 358,400円


総投資額・・・・・15,309,138円
総評価額・・・・・24,850,832円
総投資収益率・・・+ 62.33%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,541,694円

2020年7月25日土曜日

ポートフォリオ変更(ETF一部売却)

世間はおっかなびっくりな、そして一部の人には、いつまでも
自粛自粛ってやってられっかよ! という感じの4連休です。

せっかく(僕にとっては)またステイホームな4連休なので、
ずっとやりたかったブログ(というかポートフォリオ)の
メンテナンスを行いました。

一応ブログのテーマも変更して、まぁリニューアルという
感じでしょうかね(何年ぶりだろう。。。)。


さて、以前このブログでもエントリしましたが、2017年末に
車を買い替えた際、買い替え資金捻出のため、保有していた
ETFの一部を売却しました。

毎週日曜日にポートフォリオの現状を「現時点の状況」とし
てエントリしていますが、その中で、ETFの投資金額だけ
取り消し線」で金額を記載してこなかったのですが、それ
は売却した時に金額を算出するのが面倒で、大きな額でも
ないしこのままでいいやと、ずっと先延ばしにしていました。

そしてその関係で、総投資額やら総評価額、総評価損益の計算
もしていませんでした。

今回、この4連休でいい加減、現状をちゃんと把握しなければ!
と思い直し、ETFの投資金額を算出して、全ての額から
取り消し線」を消すことができました。

ふーっ、やれやれです。全く面倒くさがり屋なんでしようが
ないです。。。

全ての額をちゃんと記載したいつもの「現時点の状況」に
ついては、いつものように、明日の日曜日にアップすることに
しますが、今回は、2017年の年末にETFを売却した時の状況を
以下にエントリしておきます。


売却内容は、以下の通り。

売却(約定)日 :2017年12月25日(月)
売却口数    :800口
売却時価格   :1,885円
投資金額    :1,318,600円
取得単価    :1,474円
評価額     :1,507,006円(税引後)
__________________________________________
評価損益    :+ 188,406円


このおよそ150万円が捻出できたことは、車の買い替えに
とっては助かりました。

なお、保有ETFの一覧についても更新しておきました。

保有ETF一覧といっても、わずか一銘柄のみですが。。。

2020年7月19日日曜日

現在の投資状況(2020年7月19日)

僕が大好きなことのうちの一つ、美術)巡り
そろそろ再開しようかなと思っていた矢先のこの再び
の感染者増。。。

いやぁ、これじゃあもう、行こうと思っていた美術展
にも行けないですよ。。。

ただ、先日も映画館には行きました。今回観たのは、


エジソンズ・ゲーム


この「エジソンズ・ゲーム」と、あと、少し前に「
生に一度は、映画館でジブリを」ということで、テレ
ビ放送でも今まで最初から最後まで一度もちゃんと観
たことがなかった「ゲド戦記」を観てきました(ゲド
戦記のフライヤーは、近場のどの映画館にも置いてな
かったので入手できませんでした。欲しかったな)。

ということで、三蜜に近い状態といえばそうともいえ
る映画館ですが、チケットの事前予約制や、座席の間
隔を空けるなど、映画館サイドも色々と対応をとって
くれているので観に行くことができますが、美術展
(館)の方は、行きたい美術展が都(県)をまたいで
行くことになってしまうなど、そういうこともあり、
どうしても今は行こうとは思えません。

色々な美術展が本格的に再開し始めたところだったの
で、本当に残念です。

本当に早く終息してもらいたい。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,110円(評価損益 + 5,871,182円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,829円(評価損益 + 3,782,359円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,556円(評価損益 + 54,975円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,621円(評価損益 + 33,810円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,224円(評価損益 - 358,400円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,383,926円

2020年7月12日日曜日

現在の投資状況(2020年7月12日)

イベント(ライヴ等)や美術展、野球などのスポーツ
の有観客試合などの制限が緩和されましたが、本当に
今これをしてしまっていいんでしょうかね???

「感染者数が減ったので、これからは経済活動を本格
化していきますよ!」ということですけど、感染者数
が減ったのは、単に皆でステイホームをしてウイルス
から遠ざかっていたから当たり前の話しで、どこにい
るともわからない、第一未だ根絶できていないウイル
スに、また皆で近づいて行っているのだから感染者数
が増えるのはしごく当然のことだと思いますが。。。

こんなテキトーなことをしていては、感染の第2波で
はなく、日本の本格的な感染期に入ってしまうのでは
ないかと心配になります。

僕には全然そう見えてはいませんが、(あえて言いま
すが、本当にたまたま)うまくいっているように見え
た日本のコロナ対策ですが、このままの状況で、果た
して来年、オリンピックの開催にこぎつけることがで
きるんでしょうか。。。

それにしても本当なら、来週日本で、東京でオリンピ
ックだったんですよね。

2020年(令和2年)は、まさに「ま坂(まさか)」の
坂が現れた年になってしまいましたね。。。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・23,474円(評価損益 + 5,505,563円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,310円(評価損益 + 3,607,505円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,405円(評価損益 + 17,750円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,583円(評価損益 + 25,070円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,133円(評価損益 - 367,500円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,788,388円

2020年7月5日日曜日

現在の投資状況(2020年7月5日)

前回のブログで、先週のマーケットは荒れるんだろう
なぁと書いたところ、大荒れとまではいかないまでも、
まぁ大体はそんな感じでしたかね。

で、先ほど今週のブログをエントリするため、各証券
会社のHPにアクセスして集計してみたら、結果的に総
評価損益は先々週末比、数千円程度のマイナス(だけ)
で済みました。

ほとんどのファンド、個別銘柄が先々週末比マイナス
だったのに、海外株式のバンガードのファンドがプラ
スだったことで、他の分のマイナスをカバーした格好
になりました。

しかし、今回はこんな感じでマイナス幅が抑えられた
形ですが、コロナの感染者が再び増加しだして、さら
に本格的な気象災害の時季にも突入して、避難先での
コロナウイルスへの感染など心配なことも増えてきて
いるように思います。

そして海外に目を向ければ、香港の問題、北朝鮮問題、
そしてそのどちらにも関係している(大統領選を含ん
だ)米国の問題等々、マーケットの波乱要因はそこか
しこに転がっているように思います。

そして我らが日本国ですが、今日、その首都東京の新
しい首長さんが選ばれます。

東京都民の皆さまは、果たしてどんな選択をしたのか、
どなたに東京、日本の首都の未来を託したのか、投票
率を含めて注目したいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・23,753円(評価損益 + 5,665,952円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,234円(評価損益 + 3,581,908円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,495円(評価損益 + 39,937円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,633円(評価損益 + 36,570円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,279円(評価損益 - 352,900円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,971,467円

2020年6月28日日曜日

現在の投資状況(2020年6月28日)

先週末、SBIホールディングス(SBIH)の株主総会が
ありました。ここ数年、総会にはずっと出席すること
ができなかったので今年こそは! と思っていたのです
が、昨今の状況(新型コロナ)を色々と考えて、今年
の総会も欠席することにしました。んー、残念っ!

そして今、総会後に行われた「経営近況報告会」を
YouTubeで見ながらこのブログを書いています。

以前もブログに書いたと思いますが、例年SBIHの株主
総会はほんの数分、数十分で終わって、その後の「経
営近況報告会」では2時間くらい、北尾社長の熱弁が
続きます。

今回の内容はまだ全て見れていませんが、今回も2時
間超の動画になっているようなので(冒頭でご本人が、
「2時間くらいかかる・・・」と言っています)、時
間のある時にしっかり見ておこうと思います。

で、コロナですが、全然収まりませんよね。。。

東京では第2波が来ているとか、現状ではまだ第2波
とは呼べないなどと言われていますが、やっぱりワク
チンができて、世界中で多くの人が接種できるように
なるまではこのパンデミックは終息しないでしょうし、
それまでは感染者が減ったり増えたりを繰り返すこと
になるんだと思います。

そしてそれと並行するかのように、世界の株価も一喜
一憂しているのが現状だと思います。

先週末の米国の大きな下げを受けて、来週もまたまた
ドッタンバッタン、騒がしい一週間になりそうです。

まぁとにかく、市場は世界の縮図で玉石混交。慌てず
騒がず、落ち着いて一週間を過ごしたいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・23,966円(評価損益 + 5,788,400円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・22,786円(評価損益 + 3,430,975円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,580円(評価損益 + 60,892円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,660円(評価損益 + 42,780円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,339円(評価損益 - 346,900円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,976,147円

2020年6月21日日曜日

現在の投資状況(2020年6月21日)

僕の住む地域では、ホームセンターや(一部の)ドラ
ッグストアでは、マスクやハンドソープのたぐいが、
ようやく個数制限なしに購入できるようになってきま
した。

ただドラッグストアでも、まだマスクを販売していな
いお店や、販売時の個数制限をしているところもあり、
これらの商品が完全に潤沢になったとは言えない状況
なんだろうと思います。

でも面白い(?)もので、販売時の個数制限がなくな
ったとたんに、いつ買いに行っても商品が残っていた
りします。

もちろん販売時の個数制限をしなくていいほど商品が
あるということなんでしょうけど、消費者側も個数制
限がないなら、別に今買わなくてもいいかと思って、
必要以上に買わなくなって(買い占めたりせずに)、
結果商品が余るようになったんじゃないかなと思いま
す。

にしても、「トイレットペーパーがなくなる」という
デマが出始めた頃、夜間、歩いている僕の前を自転車
の前と後ろのカゴに、6パック(1パックに12ロール
入っているタイプ)ものトイレットペーパーを乗せて
通り過ぎて行った結構な年配の女性は、この期間に果
たしてあのトイレットペーパーを使い切ることができ
たのかどうか。。。

別に使いきらなくてもいいですけど、今家に、5パッ
クくらいのトイレットペーパーが残っていたとしたら、
本当に笑える話しだと思います。

とにかく、県をまたぐ移動の制限が解除されても、マ
スクやハンドソープのたぐいが潤沢になってきたとし
ても、「コロナが消えてなくなったわけじゃない」ん
ですから、それは個々人が自分と周りの人のことを思
って新しい生活をしていかないといけないと思います。

というわけで、今年のお中元は、高島屋さんのネット
で、いつも高島屋さんで求めている同じ商品を購入し
て、来週、元上司宅にお届けしようと思っています。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,011円(評価損益 + 5,814,270円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・22,925円(評価損益 + 3,477,802円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,578円(評価損益 + 60,399円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,663円(評価損益 + 43,470円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,298円(評価損益 - 351,000円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,044,941円

2020年6月14日日曜日

現在の投資状況(2020年6月14日)

もうそろそろ、3蜜だけには気をつけながら好きなこ
とを復活させていこうということで(でも正直まだち
ょっと怖かったですが)、映画「21世紀の資本」を観
に行ってきました。

映画館も色々と気をつけてはくれていますが、やはり
そこは完全なる「蜜」状態のところ(部屋)ですから
ね。

でもでも、映画の内容がこういうものだからなのか、
はたまた、「まだまだ映画は怖いよ」という人たちが
多いのか、映画が始まってみれば観ているのは僕を含
めたおじさん3名だけという(苦笑)。。。

それに何席か空けた席じゃないと予約が取れないよう
にもなっていたので、「蜜」の空間とはいえ、怖さは
ほぼ感じなかったです。


21世紀の資本


この映画を観て思ったのは、経済に特化した映画であ
るにもかかわらず、世界第2位の経済大国だった国で、
まぁそれでも(あえて「腐っても」とは言いません)
今でも世界第3位の経済大国たる我が「日本国」のこ
とについては、映画開始から1時間くらい経った時に、
米国に原爆を落とされた「キノコ雲」でようやく登場
となり、欧米諸国が国と経済の繁栄と後退を繰り返し
てきた長い歴史とは異なり、日本という国はある意味
で本当に特別な事情、歴史を経て経済大国になった国
なんだなぁという感想を持ったことでした。

みんなが総じて貧しい時代をみんなで乗り越えて、み
んなで中流意識を持って、みんなでバブルを享受して、
最後はみんなでバブル崩壊を経験し、それが一向に解
決できない今でも誰も文句を言わず、暴動も起こさず、
政府の言葉や方針をひたすら鵜呑みにして我慢して頑
張る。一億総中流主義、平等主義、みんなと同じであ
ることがとにかく安心で美徳である国民性。。。

果たしてこの先の時代も、我が日本国は今までのよう
に(それこそみんなで)様々な政治的、経済的諸問題
を乗り越えていけるのかどうか。

政治屋さんや政府の言う通りにしていたら、いつの間
にか戦争になっていて、そのことも含めていつの間に
か支持しているということにでもなったら、それこそ
自分の国の歴史から何も学んでいないということにな
りますからね。

安心・安全・平等・平和主義、一番大切なことですが、
思考停止状態のままに、ただただこれらを受け入れる
のではなく、皆が自分でちゃんとしっかりと考えた上
でそれらを求めていく日本の未来であって欲しいと思
います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・23,919円(評価損益 + 5,761,381円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・22,080円(評価損益 + 3,193,122円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,528円(評価損益 + 48,072円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,645円(評価損益 + 39,330円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,224円(評価損益 - 358,400円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,683,505円

2020年6月7日日曜日

現在の投資状況(2020年6月7日)

6月に入りました。

今年はいつもと違う「春」を過ごしたからなのか、
いつの間にか夏になってしまったなという感じです。

引き続きこの夏もいつもと違うものになりそうです
が、今年の夏はもともと「オリンピック」というこ
とでしたから、いつもと違う夏の予定だったのが、
それ以上にも増していつもと違う夏になってしまい
ました。。。

そしてもうそろそろ、この「いつもと違う」という
ことにも慣れていかなければいけないように思いま
す。これがいわゆる今後の「新しい生活様式」とい
う生き方になるんでしょうね。


さてさて先週の市場は、先々週以上に力強いものに
なりました。

米国市場の週末も(各地でのデモ、そして店舗の破
壊や略奪などが行われているにもかかわらず)、さ
らなる上昇で終わっているので、明日からの日本の
市場も引き続きこの強さを維持していくことができ
るでしょうか。

にしても、果たして今の状態は、コロナ・ショック
後の単なる戻しによるものなのか、それとも各国の
大量の資金供給によるバブルの前兆とみるべきなの
か。

コロナ後にやってくる「バブル」、とその後のバブ
ル崩壊、大変気になります。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,736円(評価損益 + 6,231,053円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・23,509円(評価損益 + 3,674,551円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,677円(評価損益 + 84,804円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,690円(評価損益 + 49,680円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,373円(評価損益 - 343,500円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 9,696,588円

2020年5月31日日曜日

現在の投資状況(2020年5月31日)

先週の日本の市場は気持ちよく上がってくれました
が、あれだけ下げてしまった後ですからね、まぁこ
ういう時もあるんだと思います。

そしてまた、コロナの第2波がとか、香港と中国が
とか、米中新冷戦がとかの話題がマーケットを賑わ
すことになれば、市場もまた一気にドスンと下落す
ることになるんでしょうね。

さてさて、いよいよ明日から仕事や学校が本格的に
再開するという方も多いのではないでしょうか。

どこでも発生はしては欲しくないですが、特に学校
でのクラスター発生には最大限の注意をしていただ
きたいですね。先生も本当に大変でしょうけど、子
供たちのためにどうかよろしくお願いします。

明日から始まる生活を「新しい生活様式」で皆んな
で乗り切っていきたいですね。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・24,020円(評価損益 + 5,819,443円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・22,287円(評価損益 + 3,262,864円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,530円(評価損益 + 48,565円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,640円(評価損益 + 38,180円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,309円(評価損益 - 349,900円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 8,819,152円

2020年5月24日日曜日

現在の投資状況(2020年5月24日)

今日のように(僕の住む街では)天気のいい日曜日
だと、スーパーや飲食店などでは、ほぼほぼ「以前
の日常」に戻ったような感があります。

先週はどうしても夜に買い物に行くことができなか
ったので、昨日朝一で買い物に出かけると、道路が
ステイホームの時の7割り増しくらいに戻っていた
感じでした。

そして今日も、昨日買い忘れたものを買いに百均に
行くと、もうすーんごく混んでおりました。。。

100%とは言えないですが、これで感染してしまうと
いうことにはならないとは思いますが、僕はできる
だけ、まだしばらくは人と距離を置こうと思います。
そして可能な限り、平日の夜に買い物に行くように
しようと思います。

早くこんなウイルスのことなどは気にせずに、いつ
でも好きな時に好きな場所に行ける日常が戻ってき
てもらいたいものだと思います。


さてさて市場の方は、相変わらず乱高下を繰り返し
ているような状況ですが、少しずつその乱高下の振
れ幅が小さくなってきたでしょうか。

マーケットの方も、徐々にコロナ前に戻るようにな
ってもらいたいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・22,754円(評価損益 + 5,091,654円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・21,616円(評価損益 + 3,036,806円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,191円(評価損益 - 35,006円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,550円(評価損益 + 17,480円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,204円(評価損益 - 360,400円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 7,750,534円

2020年5月17日日曜日

現在の投資状況(2020年5月17日)

あのですね、別に何もあんなものは欲しいわけでは
全くないんですが、あの、アホのマスクとやらはど
うしちゃったんでしょうね。。。

相変わらずマスクもアルコール消毒液も、ハンドソ
ープもウェットティッシュもどこにもないんですが、
僕のところにはアホのマスクは今もって全く届かな
いんですが、どうしちゃったんでしょうか。。。

皆さんのところにはもう届いているんですかね。

まぁ届いたところで僕は使う気など毛頭ないので別
にいいんですが、早く使いたいから早く届けて欲し
いという人たちには本当に一刻も早く届けてあげて
欲しいです。

これもコロナ後の課題の一つだと思いますが、「
民が必要しているものを必要な時にすぐに届けると
いう仕組み」を危機管理という点からも今のうちに
構築しておくべきですね。

次の時は「(布)マスク」ではないと思いますが、
届けるべき「もの」が何であれ、それが用意できた
時には直ぐに国民の手元に届けることができるよう
な仕組みを構築しておくべきですね。

他にも今回の騒動で様々な課題が浮き彫りになった
と思いますので、それこそアベさんお得意の「ス
ード感を持って」取り組んでもらいたいと思います。

これ、皮肉ですからね。www


さてさて過日、SBIホールディングスより5、6月に
予定されていた「インフォメーションミーティング
中止のお知らせ(ハガキ)が届きました。

6月といえば株主総会や経営近況報告会の開催の方は
どうなるんでしょうかね。総会自体はいわゆる3蜜
を避けて開催することができるかと思いますが、出
席者の方の、県等を跨いでの移動のことなどを考え
ると、今年の開催は難しいでしょうかね。。。

ここ数年、総会に出席することができていなかった
んですが、今年は都合をつけて出席しようと考えて
いただけに、中止となってしまったら、それはそれ
で残念ですね。

まぁとにかく、今はガマンすべき、ガマンできると
ころはなんとか踏ん張ってガマンして、コロナ後を
見据えてエネルギーを蓄えたいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・22,351円(評価損益 + 4,859,980円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・20,795円(評価損益 + 2,760,210円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,930円(評価損益 - 99,349円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,529円(評価損益 + 12,650円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,141円(評価損益 - 366,700円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 7,166,791円

2020年5月10日日曜日

現在の投資状況(2020年5月10日)

必要に迫られ、少しずつ家から出るようになってき
ていますが、今はまだ、それが気の緩みが原因によ
る外出ということであっては元の木阿弥で、まだま
だ我慢をしないといけないですよね。

報道によれば、コロナ対策優等生と言われている韓
国やシンガポールが、今、「緩み」が原因と思われ
る感染者数増状態になっているのだとか。。。

敵は、いっときの気の緩みが自身のみならず、周り
の人を巻き込む可能性が大いにある感染症なのです
から、マスクなどの買い占めもしかり、とにかく今
は自分勝手な、自分さえよければという考えを捨て
て、自分も守りながら、周囲の人のことも考えて行
動する時だと思います。

本来は、日本人こそが持っていた(とされるはずの)
特性なのですから、今こそそのように行動したいで
すよね。

じゃないと、「お・も・て・な・し」と言って日本
に五輪を呼び込んだことが嘘だったということにな
るではないですか。「おもてなし」は日本人が日本
人に対してだって取るべき行動のはずじゃないでし
ょうかね。

その先に、日本に来られた外国の方に、本当の「
・も・て・な・し」ができるんじゃないでしょうか。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・22,392円(評価損益 + 4,883,550円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・20,841円(評価損益 + 2,775,706円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,898円(評価損益 - 107,238円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,529円(評価損益 + 12,650円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,112円(評価損益 - 369,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 7,195,068円

2020年5月3日日曜日

現在の投資状況(2020年5月3日)

とにかく家にいることが多いこの頃、「この際、い
つもはできないことをしてしまえ!」ということで、
昨日と今日、リビングと自室のカーテンを洗濯して
外干ししました。

そして窓枠や窓(カーテン)の下など、普段は見て
見ぬ振りをしている箇所もしっかりと拭き掃除をし
て、すっかり綺麗になりました。あぁ気持ちよかっ
た!!!

まぁこれで少しは運動不足も解消できますし、何よ
りこういう機会にやってしまうことができたことが
よかったです。

いつも通りのGWだったら、せっかくの連休にこん
なことしてられないよと思ってしまったでしょうか
ら。

それにしても、コロナウイルスの感染者はなかなか
減らないですね。中国の報道などを見ていると、既
にコロナ前と同じような賑わいになっている観光地
などもあり、「コロナ後」を心配する他国とは対照
的な光景が見られます。結局「コロナ後」の心配と
いうのはもしかすると考え過ぎなのであって、コロ
ナ前に戻ろうとする力が各所で働いて、時間はかか
るかもしれませんが、「気づいてみれば元に戻って
いたね」となるのかもしれません。

まぁ普通に、僕のような単純な人間が考えればそう
ですよね。だって元に戻らなければならないわけで
すから。

でもまぁ世の中、そう単純では、そう簡単にはいか
ないんでしょうね。第一コロナが世界で終息するの
が果たしていつ頃になるのか、そして世界各国がば
ら撒いたお金が今後どう動いていくのか、そしてこ
のコロナウイルス騒動がこれからの世界情勢や各国
のパワーバランス等々にどう影響するのか。。。

んー、こう考えると頭が痛くなってきて、やっぱり
さわかみ投信澤上会長がいつも言っているように、

(何か(が)あったとしても)我々の日々の生活
というのはな〜んも変わらない・・・」ということ
に尽きるのかなと思います。

かのバフェット先生が航空株を全部売っ払ったとか、
東アジアの某国の「かりあげ君」が死んでしまった
とか、次から次に色々な話題が出てきますが、本当
に大切なことは、実は限られたことだけだと思いま
す。

特にこういう時だからこそ、それを見誤らないよう
にしていく必要がありそうです。

そして、今、本当に困っている苦しんでいる方に政
治はしっかりと寄り添ってもらいたいと思います。
だってそのための政治でしょ! しっかりして欲しい
です。

さてさて残りのGW、限られた中で楽しんでいきま
すよ!!!


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・21,885円(評価損益 + 4,592,089円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・21,286円(評価損益 + 2,925,626円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,738円(評価損益 - 146,682円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,502円(評価損益 + 6,440円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,952円(評価損益 - 385,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 6,991,873円

2020年4月26日日曜日

現在の投資状況(2020年4月26日)

例年通りであれば、今週から待ちに待ったGWに突
入で、多くの人が遠出をしたり、どこかに何か旨い
ものでも食べに行ったりといったことができるはず
でしたが、今年は悲しき「ステイホーム週間」とな
ってしまいました。。。

そしてこれから経済の悪化が各所でジワジワと表面
化し出して、夏・冬のナス(賞与)もひどい状況に
なることが予想されています。

でもですよ、それでもまだ自分の雇用が守られてい
て、一定の収入が保証されていて、大幅な収入減に
なっていないのであれば、この際、(日本だけでな
く)世界には、コロナ禍などとは関係なく、低賃金
で無保証で、住む家もないような、ナス(ボーナス)
などとは元々無縁の人たちがどれだけいるかという
ことを真剣に考えてみる週間にしてみてはどうかと
思います。

ステイホームで家にいることを強要されるだけで我
慢ならないような、それが自分のためであり、愛す
る人たちのためでもあるということを理解しようと
もしないで、ひたすら自分の主張のみを口にするよ
うなことだけはしてはいけないと思います。

少なくとも今の日本に戦争や争いがなく、毎日ご飯
を口にすることができて、寝場所があるということ
だけで、それがどれほど幸せなことなのかというこ
とをこの際よく考える週間にしてみてはどうかと思
います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・21,588円(評価損益 + 4,421,351円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・20,549円(評価損益 + 2,677,334円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,559円(評価損益 - 190,810円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,492円(評価損益 + 4,140円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,775円(評価損益 - 403,300円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 6,508,715円

2020年4月19日日曜日

現在の投資状況(2020年4月19日)

とうとう、ついに、いやようやく「緊急事態宣言
が全国に拡大されました。

まぁ遅すぎたの一言に尽きると思いますが、今から
でもできることを、すべきことを社会全体で、そし
て何より個々人がよく考えて行っていくべきだと思
います。

で、今日あたり、僕の住む地域では、昨日の悪天候
から一転、朝から綺麗に晴れて気持ちのいい一日の
スタートとなっていますが、そのせいか、家の前の
道を普段見たことがないような人も含め、ランニン
グをしている人を複数見かけました(結構な年配の
方も含めて)。

みなさんずっと家に引きこもり、そして明日からも
さらにその期間が増えることになり、一応人との距
離を保てるランニングをして体力維持、気分転換を
しているのかなと思います。

今回のこの新型コロナ騒動で、特に若い人たちの行
動に対して色々と注文がつけられていることが多い
ように思いますが、僕の住む地域では、年配の人た
ちが今まで通りに外で普通に行動をしているのが以
前から気になっています。

以前と変わらず、特定のお宅に年配の人たちが集ま
り一日(数時間)を過ごす。十数名が集まり、今ま
で通り公園でゲートボールに興じている。人との距
離を保たず(ソーシャル・ディスタンス)、今まで
通り年配者同士が外で長時間おしゃべりしている。
スーパーなどで、店員さんが店内放送でレジ前など
では距離をあけるように促していても、レジ前に立
つ位置を示す足型のシールが貼られていても、そん
なことなど一切お構いなしにいつも通り人との間隔
を詰めて並んでいるのも、どちらかというと年配者
であることが多いです。

年配者は新聞を読んでいる人の割合も多いでしょう
し、一日中、ほぼコロナに関する内容しかやってい
ないテレビを見ている層も年配者のほうが圧倒的に
多いと思いますが、その中で一番情報を得ているは
ずの年配者が、やってはいけないことをなぜ実行で
きないのか、本当に不思議です。。。

若者が何も考えずに外に遊びに出て行ってしまう行
動心理と、この年配者の分かっている、知っている
はずなのに行動ができないという心理が一体何なの
か、おそらく心理学的には説明がつくことだと思い
ますので、心理学的見地から年配者たちに向けてあ
らためて注意を促して欲しいと思います。

とは言えかくいう僕も、「高齢者層」に片方の足を
一歩突っ込みつつある年齢に差し掛かっているので、
自戒の念を込めて、この新型コロナウイルス危機が
終息するまでの間、しっかりと行動していこうと思
っています。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・22,014円(評価損益 + 4,666,247円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・20,510円(評価損益 + 2,664,193円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,672円(評価損益 - 162,953円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,513円(評価損益 + 8,970円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,752円(評価損益 - 405,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 6,770,857円

2020年4月12日日曜日

現在の投資状況(2020年4月12日)

世の中こんな状況で、特にマーケットは全世界的に
大混乱状態ですが、そんな中でも先日、「三井住友
 ・バンガード海外株式ファンド」の分配金がありま
した。

分配金の単価は「220円」、配当額は「74,000円」で、
いつも通りこの分配金は再投資されて、ファンドの
取得コストがほんのわずかばかり上がりました。

昨年の分配金単価が「400円」でしたから、やはり
コロナ・ショックの影響がここでも出ましたね。

リーマン・ショックの時は、分配金や配当金が軒並
み出ませんでしたから、今はまだ、リーマン・ショ
ックの時よりはマシということなのでしょうか?

まぁでも、マーケットの大混乱はこの際致し方ない
として、肝心のウイルスの方はこの先どうなってい
くでしょうかね。報道がされていないだけ、少ない
だけなのかもしれませんが、今後、新興国で感染爆
発が発生したとき、これを抑えられる手段というの
を我々人類は持っているのだろうか? と思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・21,876円(評価損益 + 4,586,915円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,245,569円
基準価額・・20,764円(評価損益 + 2,749,769円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・8,534円(評価損益 - 196,973円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,503円(評価損益 + 6,670円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,786円(評価損益 - 402,200円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 6,744,181円

2020年4月5日日曜日

現在の投資状況(2020年4月5日)

コロナ・ショック。。。

ここにきて、ポートフォリオにマイナスを示す赤字
が増えてきました。

んー、まいったな。。。

ほんの数ヶ月前までは想像すらしていなかった状況
です。否、このような未知のウイルスによるひどい
ショックはもちろん想像していませんでしたが、い
つも、どこかで、ひどい暴落が(また)いつか起こ
るんじゃないかということは、これはもういつもず
っと思っていた(いる)ことです。

ただ、リーマン・ショックの時などと違って、ポー
トフォリオの全てが真っ赤っかということにはまだ
至っていないからなのか、それに、数十年に一度
か、数百年に一度とかいう「なになにショック」と
呼ばれる暴落、大暴落が次から次へともう何度も起
きているので、いい加減(変な)免疫力というか、
そういうものがついてしまっているようで、もうあ
まりギャーギャーと騒がなくなってきました。

格好つけてあえてよく言えば、根性がついたという
か腹を括ったというか、つまりはそういうことです。

このコロナ・ショックも、一年後なのか、数年先な
のか、とにかくいつかは終わる時がくるわけで、そ
の時にはまた相場というのは絶対に上がる時がくる
ものなので、それまではしばらくこの冬をじっと耐
えるしかないだろうと、今までの経験からそう思う
ようになっています。

投資の世界をよく航海になぞらえることがあります
が、荒れ狂う海を相手に真っ向勝負をかける時もレ
ースをしているようなプロの方には時には必要です
が、基本は帆を降ろしてマストが折れないように船
内でじっと耐えて、雨風をやり過ごすものだと思い
ます。

今はちょうどそんな時期なのではないですかね。

思考停止というのとは違い、今は船内で次の再始動
時に向けた戦略などに思いをめぐらす時期なのでは
ないかと思います。


憂きことのなほこの上に積もれかし
限りある身の力ためさん

熊沢蕃山


の心境でございます。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・20,426円(評価損益 + 3,753,348円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,186,781円
基準価額・・19,228円(評価損益 + 2,230,897円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・7,935円(評価損益 - 344,641円

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390
取引値・・・1,396円(評価損益 - 17,940円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,452円(評価損益 - 435,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 5,186,064円