2016年3月27日日曜日

現在の投資状況(2016年3月27日)

今年は寒暖の差がある日が多いですね。

この春、色々な気象予報士さんが、「もう冬物をクリー
ニングに出しても大丈夫ですよ」と言ってしまったこと
を謝罪しているのを何度見たことか。

でも、そもそもそんなことを気象予報士さんにたずねて、
それを問い詰めてどうするんだという感じですけどね。

クリーニングに出すべきかどうかなんて、あくまでも自
身で決めることですからね。
 
さて、そんな花冷えがする日、春の恒例行事、金太郎そ
ばさんへ「春野菜の天婦羅(山菜の天ぷら)」を食べに
行ってきました。

いや、本来は、そばを食べに行ったついでに一品料理の
天ぷらを食べてきましたというべきでしょうが。。。

まぁそれほど金太郎そばさんの一品料理はいつもどれも
美味しくて、特に「山菜の天ぷら」は毎年春に絶対に食
べることにしています(と今までも何度もエントリして
いますが。。。)。

それで今回は花冷えだったので、そばは、前から食べて
みたかった「鴨南蛮」を初めて食べてみました。


「鴨南蛮」

金太郎そばの若き二代目店主さんが、ブログで鴨南蛮を
オススメしているのを何度か見ていたので、いつかはと
思っていました。つゆがトロッとしていて温まります。
そして何より、フランス産真鴨が最高です。今度は冷た
いそばの「鴨のつけそば」を食べてみようと思います。


お待ちかねの「春野菜の天婦羅」

内容は、ふきのとうたらの芽こごみ行者にんにく
の4種類が2つずつです。これでたったの800円!

そしてこれも毎回欠かせない、


「もつ煮」です。

んー、勿論今回ももつ煮は美味しかったんですが、色々
食べて、お腹が一杯になりました。。。

春のうちに、もう一度春野菜の天婦羅を食べにまた伺い
たいと思います。


さてさて、出遅れ感がある日本の市場も、海外のマーケ
ットが休場なのに、先週はどうにか頑張ったような感じ
でしたね。果たしてこれが今週以降も続くか、ですよね。

春は陽気も市場も、ぜひ暖かくいきたいものですね。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,728,866円
基準価額・・19,281円(評価損益 + 3,131,914円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,386円(評価損益 + 2,015,615円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,479円(評価損益 + 286,562円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,402円(評価損益 - 74,160円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,172円(評価損益 - 463,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 4,896,331円

2016年3月21日月曜日

現在の投資状況(2016年3月20日)

米国の市場が安定感を見せはじめた中、またまた日本の
市場だけが世界から取り残される。。。そんな感じがし
ないでもないこの頃です。。。

マイナス金利の効果にも疑問符が付き始めると、海外勢
はますます日本売りを仕掛けてくるんじゃないでしょう
かね。

安倍さんも、消費増税という大事な決断を、経済学者達
に丸投げするような行動にまたまた出てますし、安倍政
権にとっても、日銀にとっても今年は選挙の年でもあり、
まさに真価が問われる年になりそうですね。

まぁそれはそれとして、この連休、録画しておいた、毎
回楽しみにしているNHKのザ・プレミアム「京都人の密
(ひそ)かな愉(たの)しみ 冬」を観ました。

んー、今回も良かったなぁ。。。

まぁまずは常盤貴子さんがいつも通り綺麗で、着ている
着物も毎回、全て素晴らしいの一言!

大原千鶴さんの「きょうの京都料理(?)」は、期待を
裏切らず毎回笑わせてくれるし、ドラマも泣けるし、そ
れに今回は、前回の最後に出てきた「謎の女」の正体が
分かり、常盤貴子扮する若女将の弟のその後も、次回に
向けて気になるところ。

NHKさん、「2016春編」を是非よろしくお願いします。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,728,866円
基準価額・・19,041円(評価損益 + 2,996,723円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,193円(評価損益 + 1,956,173円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,236円(評価損益 + 246,952円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,382円(評価損益 - 94,760円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,171円(評価損益 - 463,700円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 4,641,388円

2016年3月13日日曜日

現在の投資状況(2016年3月13日)

んー、先週はまだ底が見えていなかったようですね。。。

底はまだ先なのかは分かりませんが、いい加減落ち着き
は取り戻して欲しいです。

さて、先週、会社の僕の席に、昨年NISAを利用して初め
て投信を購入した後輩がやってきました。何でも投信を
購入した金融機関から電話があり、ズバリ、「下がって
いますがどうしますか?」とのこと。。。

彼が購入したのは、株式とREITと債券に分散投資すると
いうファンドのようです。僕が彼が投資をしているのを
知ったのは、彼が既にファンドを購入した後でした。し
かも100万を一気にドンと。。。

今になってみれば、まさに日本も世界も市場がイケイケ
の時だったので、「安く買って高く売る」という原則で
はいいタイミングとはいえなかったわけですが、僕が特
段のアドバイスをしたわけではありませんが、まぁもう
ちょっと我慢して持っておきますという結論を出したよ
うです。

少しずつにしようと思いますが、彼とも今後、投資の話
しをしていければなと思っています。

さてさて、明日からは仕事がちょっとヘビーな週になる
予定です。しかも明日は雨のようなので今からブルース
マンデーという感じなのですが、なんとか頑張っていき
たいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,718,866円
基準価額・・19,221円(評価損益 + 3,098,116円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,052円(評価損益 + 1,912,887円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,246円(評価損益 + 248,582円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,394円(評価損益 - 82,400円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,164円(評価損益 - 464,400円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 4,712,785円

2016年3月6日日曜日

現在の投資状況(2016年3月6日)

そろそろ底が見えてきたでしょうか。。。

ここのところずっと上げ下げが激しい訳ですが、先々週
と比較して、先週は、総評価損益がプラス80万円強にな
りました。

ただ、いつもながらですが、あんまりドッタンバッタン
するのはなぁ〜という感じです。

昨晩、NHK BS1スペシャルの「マネーの狂わせた世界
で金融工学者の苦悩と挑戦」という番組を見ました。

語りが松平定知さんで、NHKの「マネーシリーズ(?)」
というと、あのリーマンショックの頃のスペシャル番組
を思い出しました。実際、昨晩の番組内でも2009年の
放送内容を紹介していました。

最先端の金融工学者が今、「お金が本来必要とされてい
るところに回すにはどうすればいいか」ということを真
剣に考えていることが分かり、ちょっと救われた気がし
ましたね。しかも、リーマンショックの時の反省からこ
の考えに至ったということで、ウォール街も捨てたもん
じゃないなと思いました。

先週末の米国も上げたので、明日からの日本の市場にも
期待していきたいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,718,866円
基準価額・・19,428円(評価損益 + 3,214,508円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,129円(評価損益 + 1,936,527円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,329円(評価損益 + 262,111円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,410円(評価損益 - 65,920円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,146円(評価損益 - 466,200円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 4,881,026円