2016年1月31日日曜日

現在の投資状況(2016年1月31日)

んー、やはり黒田さんは予想外なことを仕掛けてきます
ね。。。

でも、黒田さんは国会でも「マイナス金利」の導入を否
定してきたようですし、しかも今回、金融政策決定会合
での賛否が5対4だったとか。

まぁ5対4でも、確かに「賛成多数で決定した」との発
表になるのでしょうけど、危うい感じもありますよね。

これが黒田バズーカ第3弾となり、日本の市場の反転す
るきっかけになるでしょうか。

ただ問題は、今の混沌としたこの世界の市場が反応して
くれるかどうかですよね。先週もエントリした通り、や
はり世界の中央銀行が同調して動いてくれないと、この
状況は打開出来ないんじゃないでしょうかね。

さてさて週明けはどういう流れになっていくでしょうか。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,708,866円
基準価額・・20,199円(評価損益 + 3,647,142円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,463円(評価損益 + 2,038,615円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,744円(評価損益 + 329,470円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,477円(評価損益 + 3,090円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,188円(評価損益 - 462,000円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 5,556,317円

2016年1月24日日曜日

現在の投資状況(2016年1月24日)

先週金曜日は爆上げしましたが、これが市場反転の起点
になるとは到底思えませんけどね。。。

爆上げのきっかけはドラギさんの発言のようですが、実
際に行動してくれるまではまだどうなるか、分かりませ
んよね。

んーそれにしても各国とも、中央銀行の役割が大変にな
ってきましたね。黒田さんも動いてくれるでしょうか。

しかしこんな感じでずるずるいってしまうと、アベノミ
クスの正否が問われることになるでしょうね。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,708,866円
基準価額・・19,548円(評価損益 + 3,281,135円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・17,700円(評価損益 + 1,804,818円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,322円(評価損益 + 261,482円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,410円(評価損益 - 65,920円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,110円(評価損益 - 469,800円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 4,811,715円

2016年1月17日日曜日

現在の投資状況(2016年1月17日)

年明け早々、気持ち良く下げていますね。。。

あのリーマンの時ほどではないにせよ、まぁ世界規模で
毎日よく下げること。

今、仕事以外のことで職場がとんでもなく忙しくて、そ
のために日中はほとんど市場の動きなどを確認すること
が出来ずに、夜になって「えぇっ、今日もまたこんなに
下げたの」という状況なので、市場が一体全体、何に怯
えているのか正直よく分かっていません。。。

勿論、朝晩の経済番組を見ることが出来る時は一応見て
はいるんですが、やっぱりタイムリーに状況を確認出来
ないことは痛いですね。

でもですね、今まで本当に色々な市場のパニックを経験
してきたからでしょうか、何か今回は、いい意味で鈍感
というのか、またかという感じで、この市場に動じない
自分がいます。

さわかみ投信の澤上会長なら、「うん、それでいいよ!
と言うんじゃないかと思うんですが、まぁとにかくジタ
バタせずに、市場が落ち着くのをじっくり待ちたいと思
います。

東京五輪まで、ゆっくりとまた上がって(回復して)い
って貰えれば、まぁそれでいいと思うようにしようと思
います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,698,866円
基準価額・・19,693円(評価損益 + 3,362,657円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,303円(評価損益 + 1,989,305円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,462円(評価損益 + 284,037円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,440円(評価損益 - 35,020円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,121円(評価損益 - 468,700円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 5,132,279円

2016年1月11日月曜日

現在の投資状況(2016年1月10日)

新年あけましておめでとうございます!

いよいよ2016年になりました。オリンピックまであと4年
ですね。

僕の想定なら、ここから劇的にではないにしても、2020年
に向けて株価が勢いを増していくはずでしたが、大発会か
ら、まさに「波乱の幕開け」となった世界市場ですね。

サウジにイランに北朝鮮、それに中国や米国経済の行方と、
年明け早々、イアン・ブレマーさんが大活躍のネタばかり
です。

まさに「騒ぐ申年」の格言通りの展開ですね。。。

今年もやっぱり色んなことが起こりそうな予感がします。

毎度のことですが、ゆっくり、ゆったりでいいので、終わ
ってみれば、今年も上がったねという年にしたいですね。

皆様、今年もよろしくお願いします。



2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,698,866円
基準価額・・20,223円(評価損益 + 3,660,784円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・18,478円(評価損益 + 2,042,829円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・10,670円(評価損益 + 317,548円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,486円(評価損益 + 12,360円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,209円(評価損益 - 459,900円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 5,573,621円