2014年4月27日日曜日

現在の投資状況(2014年4月27日)

ゴールデンウィークです!

おもわず「!」を使いましたが、皆さん、もうゴールデン
ウィークなんですかね。僕はといえば、まだまだ仕事です。

でも一応、ゴールデンウィークにはちょっとだけ予定して
いることがあって、それを何とか実行出来ればなと思って
います。


さて日本の市場もゴールデンウィークモードでしょうね。
ただでさえ国外の参加者に左右されている市場ですから、
国内の参加者が少なくなると、本当に閑散とした市場に
なるんじゃないでしょうかね。

今年に入って上げたり下げたり騒がしい感じですから、
少し頭を冷やすいい機会になるといいですね。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・8,290,290円
基準価額・・16,896円(評価損益 + 2,017,554円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,340,955円
基準価額・・17,117円(評価損益 + 1,664,815円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・940,000円
基準価額・・10,505円(評価損益 + 296,510円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,204円(評価損益 - 278,100円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,230円(評価損益 - 457,800円


総投資額・・・・・14,663,735円
総評価額・・・・・17,906,704円
総投資収益率・・・+ 22.12%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 3,242,969円

2014年4月20日日曜日

現在の投資状況(2014年4月20日)

昨日から寒いですね。

ここ数週間、昼間外に出ると少し汗ばむくらいの日があっ
たので、余計に寒く感じます。

今日は、僕の住む地域では市内の河川一斉清掃の日だった
のですが、朝からの雨で中止になりました。これで2年連
続です。。。

おそらく、この清掃日に清掃が出来なかったとしても、誰
もそれを残念がる人などいないと思うのですが、もうこん
な一斉清掃日なんてわざわざ設定せずに、各家庭が責任を
もってやればいいんじゃないかと思いますけどね。

清掃日でも設定しないと、やらない人がいるんでしょうけ
ど、そもそも日曜日に仕事の人だっているでしょうし、こ
の日に合わせて予定などをやりくりしなければならないこ
ともあるでしょうから、こういうのも時代に合わせて変え
ていくべきものだと思いますけどね。


さて、市場ですが、戻れば戻るで相変わらず騒がしい感じ
です。一日で400円超の上昇ですか。じゃあなんでそれま
でにそんなに下げるのよと思いますが、まぁこれが市場で
あり、市場参加者の行動の結果なんでしょうけど、長期投
資でゆっくり資産形成していければいい、ゆっくりと資産
形成がしたいと思っている僕にとっては、こういう雰囲気
というのはもうちょっと勘弁してという感じです。

こういう市場でやっていくしかないんですからしょうがな
いんですけど、本当にどうにかならないものかと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・8,290,290円
基準価額・・16,935円(評価損益 + 2,041,338円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,340,955円
基準価額・・17,020円(評価損益 + 1,636,437円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・940,000円
基準価額・・10,553円(評価損益 + 302,252円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,209円(評価損益 - 272,950円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,260円(評価損益 - 454,800円


総投資額・・・・・14,663,735円
総評価額・・・・・17,916,012円
総投資収益率・・・+ 22.18%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 3,252,277円

2014年4月13日日曜日

現在の投資状況(2014年4月13日)

日経平均、1万4千円割れです。。。

ポートフォリオの「さわかみファンド」も、「バンガード
海外株式ファンド」も、1週間で基準価額が1千円超下げま
した。

先週、クリミア問題が後退したかと思ったら、今度は東部
に飛び火(?)しましたが、この地政学的なリスクだけが
原因ではないと思いますが、やはり今回も日本は飛び抜け
て下げますよね。

まぁただ、昨年は他に比べて日本は強かったということも
あるのですが、この、他と比べてダラダラと下げる状態と
いうのも、もうそろそろどうにかならないんですかね。振
り回され過ぎですよ。

まぁこういうことは今までも十分過ぎるほど経験している
訳で、こういう時は黙って酒でも飲んで、嵐が過ぎ去るの
を待つしかないですね。

あっ、ただ安倍さんが、消費税が上がってからお買い物に
お出掛けになられたようですが、醤油とかヨーグルトをあ
の三越でお買い上げになられたそうですが、まぁそういう
のは一般的にスーパーで購入した方がいいんじゃないかと
思うんですけどね。一般的に。

まぁ別にデパートで買ったって勿論いいんですけど、消費
増税の「視察」のためというならやっぱりこういう場合は
スーパーだと思うんですけどね。

それであのぅ安倍さん、デパートでヨーグルトなどを買っ
て、僕等の暮らしの何か分かりましたか???


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・8,290,290円
基準価額・・16,348円(評価損益 + 1,683,219円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,330,955円
基準価額・・16,671円(評価損益 + 1,534,741円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・940,000円
基準価額・・10,271円(評価損益 + 268,522円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,169円(評価損益 - 314,150円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,177円(評価損益 - 463,100円


総投資額・・・・・14,653,735円
総評価額・・・・・17,362,967円
総投資収益率・・・+ 18.49%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 2,709,232円

2014年4月6日日曜日

現在の投資状況(2014年4月6日)

消費税、ついに上がりやがりましたね。。。

8%になる前に、「あれらは前もって買っておいた方が良
いらしい」とか、「あれは逆に今買っちゃうと、消費税が
上がった後でセールとかをやった時に、今より安くなった
りするから買わない方が良いらしい」などと、テレビなど
からの受け売りと思われる会話がそこかしこから聞こえて
きました。

で、今日、いつものように週末の買い物に行きましたが、
まぁいつもの週末よりは買い物客は少ないような気はしま
したが、それでも皆さん普通に買い物をしていましたけど
ね。ただガソリンスタンドはどこもあまり車が入っていな
いように見えましたね。増税前に満タンにした反動なんで
しょうかね。

市場の方も、クリミアの地政学的なリスクが後退したこと
もあり、米国がまた株高になってきたりしているので、こ
の増税もなんとかクリアして貰って日本株もまた上昇トレ
ンドになって貰いたいですね。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・8,280,290円
基準価額・・17,416円(評価損益 + 2,334,303円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,330,955円
基準価額・・17,702円(評価損益 + 1,832,904円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・940,000円
基準価額・・10,841円(評価損益 + 336,699円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,251円(評価損益 - 229,690円

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,300円(評価損益 - 450,800円


総投資額・・・・・14,643,735円
総評価額・・・・・18,467,151円
総投資収益率・・・+ 26.11%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 3,823,416円