2008年2月29日金曜日

SBIホールディングスが株主優待実施へ

SBIホールディングス(SBIH)が、株主優待の実施を検討してい
るようですね。

SBIHの子会社が運営するポイントサイトのポイントを贈呈すると
のことですが、僕が保有している株式数だと、ほとんどお小遣い
程度といったところでしょうか。

株主優待も悪くはありませんが、株主としては肝心の株価がしっ
かりと上がっていって貰いたいです。

 

2008年2月28日木曜日

山中千尋、トミー・フラナガン、澤野工房のCDなど

HMVで、ミュージックDVDを2枚以上買うと割引になるセール
に乗って、先日注文していたDVDやCDが本日届きました。


山中千尋CD


ヨス・ヴァン・ビーストCD



山中千尋DVD


トミー・フラナガンDVD


セロニアス・モンクDVD



トミー・フラナガンのDVDは、以前から見たかったものだった
ので、今週末はゆっくりと楽しみたいと思います。

ただその前に、確定申告を済ませないといけないんですが・・・。

んー、頭が痛い。。。

 

2008年2月25日月曜日

つるし飾り@病院

今日は、母親の定期の通院日だったので、仕事を休んで病院に
行ってきました。

昨年末に通院した時は、ホールにクリスマスツリーが飾ってあ
りましたが、今日は雛壇と、つるし飾りが飾られていました。


伊豆稲取のものが有名ですね


患者さん達にとっては、飾りを眺める余裕などないと思います
が、付き添う側にとっては、何とはなしに目に入ってくるだけ
でも癒されます。

 

2008年2月24日日曜日

トミー・フラナガンの足跡を辿る

高校生の時から、趣味でJazzを聴いています。ライヴにもよく
行きます。Jazzを聴くことを趣味にしている人というのは、な
かなか多くないと思うのですが、幸いなことに、僕の回りには、
昔からJazz好きな方がいて、会社の仲間と、ここ数年、毎年一
回、「澤野工房」というJazzレーベルが主催する「アトリエ澤
野コンサート」に出掛けています。

高校生の時に、トミー・フラナガン(Tommy Flanagan)の
「エクリプソ(Eclypso)」を聴いてJazzが好きになったことも
あり、ずっとトミー・フラナガンのアルバムを収集しているの
ですが、収集の際に参考にしているのが、トミー・フラナガン
の唯一の弟子であると言われる、Jazzピアニストの「寺井尚之
が書いた、「トミー・フラナガンの足跡を辿る」という本です。

この本は、寺井氏が自分のお店で行っている、「ジャズ講座」
の内容をまとめたもので、トミー・フラナガンが参加した全て
のアルバムを、年代順に解説した内容になっています。

トミー・フラナガンの唯一の弟子が、日本人であること自体が
奇跡のようなものだと僕なんかは思うのですが、その弟子自ら
が、トミー・フラナガンが参加したアルバムの全てを解説して
いることも、これまた何とも幸運なことだと思います。


Vol.1          Vol.2
 

Vol.3          Vol.4
 


一人のJazzプレーヤーと、その参加アルバムをここまで詳しく
記した書籍というのも珍しいのではないでしょうか。書籍とい
うより、ここまでくると資料と言った方がいいかもしれません。
とにかくJazz好き、トミー・フラナガン好きには間違いなくオ
ススメの書籍です。

Vol.2からは、巻末に「ディスコグラフィー」が付いて、アルバ
ム(ジャケット)の写真や、参加ミュージシャンなどが記載さ
れるようになっていますので、僕のようにアルバムを揃えたい
という人には、打って付けです。

 

2008年2月・第4回目(2027年まで残り19年)

昨日、今日と、一時的に台風を思わせるような強い風が吹きまし
た。

昨日、車で買い物に出かけた際、大量の砂を巻き上げたような
茶色い雲のような固まりが、辺り一面に広がっていて、運転が大
変だったのと、今までに見たことのない景色に、ちょっとぞっと
しました。

昨年も、突然の強風についてブログした記憶があるのですが、
昨日も工事現場の足場が落下した所もあるようなので、外出する
際は、天気予報などをしっかりと確認する必要がありますね。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・3,710,000円
基準価額・・
15,006円(評価損 - 389,292円)

ファンドB(
トヨタアセット・バンガード海外株式
投資金額・・1,370,017円
基準価額・・14,530円(評価損益 + 23,486円)

ファンドC(
あすのはね
投資金額・・200,000円
基準価額・・8,630円(評価損 - 34,198円)

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託
投資金額・・1,196,300円
株価・・・・1,338円(評価損益 - 261,800円)

個別銘柄A(
SBIホールディングス
投資金額・・579,100円
株価・・・・25,110円(評価損益 - 329,670円)


総投資額・・・7,055,417円
総評価額・・・
6,063,943円
投資収益率・・
- 14.05%
__________________________________________

          総評価損
益 - 991,474円


2008年2月18日月曜日

カーコーティング

今日、お付き合いのあるショップで、車のコーティングをして
貰いました。

車を替えてから、ちょうど一年になるのですが、一年に一回コ
ーティングをしておくと、愛車が綺麗になる上に、WAXを塗る
必要もなくなりますので、メンテナンスという点でも楽になり
ます。

朝、会社に車を取りに来てくれて、夕方には出来上がりました。

ホイールの鉄粉除去と、フロントガラスのコーティングは、毎
回サービス(無料)でやってくれます。

ショップのオーナーは、あの西風のコミックにも登場した
こともある、「ケーターハム・スーパー7」乗りのエンスーな
です。かっこいいなぁ。


この一年、色々といたずらをされて傷も付けられてしまったの
ですが、そのような傷もすっかり綺麗に取れていました。


輝きを取り戻しました!


知り合いの知り合いということで、今回も、37,000円でやって
頂きました。感謝!


 

2008年2月17日日曜日

2008年2月・第3回目(2027年まで残り19年)

先日、NHK BSで、久し振りに映画「ウォール街」を見ました。

21年も前の映画なので、チャーリー・シーンがさすがに若かった
ですが、僕はこの映画を初上映時に見ていますので、僕もそれだ
け年を取ったということですね。ちょと怖い気がします。。。

さて、「長期投資を標榜している」などと言ってはおりますが、
マイケル・ダグラスのような男(の生き方)に憧れを抱く、主人
公(チャーリー・シーン)の気持ちも、一人の男として十分理解
出来ます。

僕自身に、スパイ行為やインサイダー取引をするだけの勇気があ
るとはとても思えませんが、それでも、身近にウォール街のマイ
ケル・ダグラスのような存在がいたら、やはり惹かれてしまうと
思います。

ウォール街のチャーリー・シーンは、大学を出て働いてはみたも
のの、一向にうだつが上がらない、言わば「クソ人生」から何と
か這い上がりたかったんでしょう。虚栄心などもあったかも知れ
ません。「男として、一度はデカイことがしてみたい!」。十分
理解出来ることです。


長期投資をしていると、時々、「ETFは何かつまらない」とか、
「ファンドをずっと持っているだけでは物足りない」という声を
耳にすることがあります。その気持ちは、ファンドを購入してた
だ持っているだけはなく、個別銘柄に投資して、リスク覚悟でフ
ァンド以上の収益を狙いたいということだと思います。あるいは、
株価が上下するスリル自体を味わいたいということなのかも知れ
ません。

これらの気持ちも十分理解出来ますし、ポートフォリオの中に、
これらの気持ちを込めた銘柄なり、ファンドが入っていても、そ
れはそれでいいんだと思います。

しかし、「長期投資」で資産を形成する為には、「一発当てたい
」というこのような気持ちを制御する力も付けていかなければ
ならないのかも知れません。結果が出る頃に、何十年も前の気持
ちを悔いても、文字通り「後の祭り」だと思うからです。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・3,710,000円
基準価額・・
15,065円(評価損 - 376,236円)

ファンドB(
トヨタアセット・バンガード海外株式
投資金額・・1,340,017円
基準価額・・14,584円(評価損益 + 28,844円)

ファンドC(
あすのはね
投資金額・・200,000円
基準価額・・8,612円(評価損 - 34,544円)

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託
投資金額・・1,196,300円
株価・・・・1,354円(評価損益 - 250,600円)

個別銘柄A(
SBIホールディングス
投資金額・・579,100円
株価・・・・25,430円(評価損益 - 326,470円)


総投資額・・・7,025,417円
総評価額・・・
6,066,411円
投資収益率・・
- 13.65%
__________________________________________

          総評価損
益 - 959,006円


2008年2月16日土曜日

投資信託ベストガイド2008年版

今、東洋経済新報社の「投資信託ベストガイド」という雑誌を
読んでいます。


投資信託ベストガイド2008年版



定価が1,000円と、雑誌にしては少々値が張るのですが、ETF
の情報に加え、以前から気になっていた、日本の「長寿ファン
ド」に関する記事があったので、購入してみました。

投資をしていると、株価については、バブル時の最高値や、
2003年の低迷時の最安値のことなどが時々話題になりますが、
投資信託(ファンド)の場合は、基準価額については、あまり
話題にならないような気がします。

以前から、日本で販売されているファンドの中で、今まで一番
の高値を付けたファンドはどのような商品なのだろうかと思っ
ていました。

「投資信託ベストガイド2008年版」では、基準価額の最高値
などについては掲載されていませんでしたが、過去10年間で価
格が6倍も上昇している日本株ファンドや、1970年代、なかに
は1960年代(!)に設立されたファンドがあることも分かりま
した。そして、これらの長寿ファンドは、現在もそれなりのパ
フォーマンスを維持していることも記載されていました。この
事実は、長期投資を標榜している僕には、とても心強いもので
す。

個別銘柄に投資する場合、銘柄選択が重要なように、ファンド
においても、良い商品を選ぶことが大切ですが、最近のファン
ドブームに乗って、「雨後の竹の子」のように現れてくるファ
ンドの中から、自分が本当に信託出来るファンドを選ぶという
ことは、本当に大変な作業です。そうした中で、一つの指針と
なるのが、過去のファンドの実績などを、自分なりに分析して
みることなのではないかと思っています。

ファンドの場合、長期保有が基本になる(はず)と思いますが、
それならなおさら、過去長期に渡って実績を上げているファン
ドの情報(保有銘柄、信託報酬など)を収集して、長寿ファン
ドと呼ばれるファンドの特色などを理解して、そこからファン
ドを選ぶことが必要なのではないかと思います。

長寿ファンドということで、巻頭インタビューで、渋澤健氏が
「30年投信」の設立を準備しているとの記事が掲載されていま
す。面白そうですね。どのようなファンドになるのか、今から
楽しみです。

 

2008年2月13日水曜日

確定申告の季節

確定申告の季節になりました。

昨年、家族の医療費が大幅に増えたので、今年は、例年より還付
金が増えそうな感じです。

今から医療費の領収書や、薬関係のレシートをまとめて、集計を
始めなければなりません。ここ数年、毎年のことですが、領収書
の山と提出資料と格闘する割には、還付金の少なさにはがっかり
させられますが、それでも取り戻すべきものは取り戻さないと!
と思っています。

数年前に、確定申告の資料を提出した際、係の人が、

前の人は、還付金が18円(だったと思う)でしたよ。それでも
戻ってくるものは申告してくださいね
」と言っていました。

本当にその通りですね。多く払いすぎた税金は、是非取り戻しま
しょう!

そうそう、昨年解約して評価益が出た「ユーロMMF」は、確定
申告不要なので、外貨投資にMMFを選んでおいて良かったです。

 

2008年2月11日月曜日

長期投資の勉強方法(クラブ・インベストライフ)

皆さんは、長期投資をどのように勉強されていますか?

勉強というと大げさですが、僕は長期投資について学ぶ「クラ
ブ・インベストライフ」というクラブの会員になっています。

「クラブ・インベストライフ」というのは、「I-O ウェルス・
アドバイザーズ
」という会社が運営しているもので、会員向け
に定期的に東京や地方で長期投資に関するセミナーを開催した
り、会報誌を発行したりしています。忙しい人の為に、ネット
・セミナーなども行っています。

セミナーの講師陣や、会報誌の編集委員は、投資をされている
方なら一度は耳にされたことがある方ばかりだと思いますが、

・岡本和久   ・伊藤宏一   ・澤上篤人
・村山甲三郎  ・真壁昭夫   ・菱川精記
・渋澤健    ・平山賢一   ・速見禎
・菅淑郎    ・河口真理子  ・島田知保
・藤沢久美
(敬称略)

という方々です。

長期投資に関する書籍などを書店で探しても、実際にはほんの
少ししか見付かりませんよね。というよりほとんどないのが現
状ですが、「クラブ・インベストライフ」では、上記編集委員
が書かれた長期投資に関する会報誌が、毎月送られてきます。


「インベストライフ誌」

「クラブ・インベストライフ」の会員に毎月送られてきます。


定期的なセミナーや、長期投資をより体系的に勉強出来るセミ
ナーなどにももっと参加したいのですが、先日もブログした通
り、今は家庭の事情で、会報誌を読んだり、「I-O ウェルス・
アドバイザーズ」のサイト
から、セミナーの音声を聞いたりす
るのが精一杯ですが、それでも長期投資を実践する上で、この
会報誌は参考になっています。

以前セミナーに参加した際、講師の岡本さんが、

長期投資は、長期に渡って孤独な戦いを強いられる

と話されていましたが、サブプライム問題や世界同時株安など、
マーケット全体が悲観的になっているような今が、まさにその
時だと思いますが、ただ我慢して耐えて頑張るというだけでは
なく、「クラブ・インベストライフ」のような、長期投資につ
いて具体的に学ぶことが出来る手段やツールが、今後ますます
必要になってくると思います。

 

2008年2月9日土曜日

2008年2月・第2回目(2027年まで残り19年)

評価損が拡大しています。。。

評価損益を不定期に集計していますが、昨年7月20日時点の95万
の評価益が、約半年間で倍以上の評価損となっています。

昨年の世界同時株安以降、僕は積極的な買いはしていないのです
が、それでも月に12万円ほど、各ファンドの定期購入(定期積立)
は続けています。

株価がここまで安くなってきているので、ドルコスト平均法の効
果に期待をしたいところです。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・3,630,000円
基準価額・・
14,407円(評価損 - 522,184円)

ファンドB(
トヨタアセット・バンガード海外株式
投資金額・・1,340,017円
基準価額・・14,260円(評価損 - 2,048円)

ファンドC(
あすのはね
投資金額・・200,000円
基準価額・・8,335円(評価損 - 39,866円)

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託
投資金額・・1,196,300円
株価・・・・1,305円(評価損益 - 284,900円)

個別銘柄A(
SBIホールディングス
投資金額・・579,100円
株価・・・・25,150円(評価損益 - 329,270円)


総投資額・・・6,945,417円
総評価額・・・
5,767,149円
投資収益率・・
- 16.96%
__________________________________________

          総評価損
益 - 1,178,268円


2008年2月4日月曜日

ポートフォリオ変更(ユーロMMF解約)

以前にもブログした通り、昨年、所有していたユーロMMFを全て
解約しました。


解約内容は、以下の通りです。


解約日     :2007年9月20日(木)
解約時為替レート:161.45円(税引前)
投資金額    :350,000円
評価額     :397,755円(税引後)
__________________________________________

評価損益    :+ 47,755円



解約後に、ユーロが165円を超える局面もありましたが、現在は
158円近辺で推移しているようですね。

為替ですから、
今後のことは僕には全く読めませんが、まぁまぁ
いい時に解約出来たのかも知れません。いずれにしても以前から
ブログしているように、毎日というか常時為替のことを気にする
必要がなくなったので、精神衛生上は楽になりました。

なお、
保有ファンドの一覧も更新しておきました。

 

2008年2月3日日曜日

2008年2月・第1回目(2027年まで残り19年)

2007年9月9日以来の、実に4ヶ月振りの更新となります。

そして、2008年も2月になりましたが、今年初めての更新となり
ます。今更ではありますが、今年もよろしくお願い致します。

昨年9月以降、家庭の事情で、投資はもとよりブログを更新する
ような状況ではなかったのですが、今日からまた、「長期投資に
よる資産形成の記録
」を再開していきたいと思っています。

更新出来なった間に起こったことは、自分の投資以外の現金資産
を大幅に目減りさせることにもなったほど、自分にとっては大変
な出来事でした。

今後、追々ブログして記録していく必要があるだろうと思ってい
ます。


昨日、本当に久し振りに自分のポートフォリオをチェックするこ
とが出来たのですが、こんな状況になっているとは。。。

米国発のサブプライム問題ですが、今の時点で評価益が出ている
のが、米国の
「トヨタアセット・バンガード海外株式」だけとい
うのは、皮肉というか納得出来ません。

どうしたんだ日本市場!



ファンドA(さわかみ)
投資金額・・3,630,000円
基準価額・・
15,170円(評価損 - 357,593円)

ファンドB(
トヨタアセット・バンガード海外株式
投資金額・・1,340,017円
基準価額・・14,662円(評価損益 + 36,282円)

ファンドC(
あすのはね
投資金額・・190,000円
基準価額・・8,664円(評価損 - 33,390円)

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託
投資金額・・1,196,300円
株価・・・・1,355円(評価損益 - 249,900円)

個別銘柄A(
SBIホールディングス
投資金額・・579,100円
株価・・・・25,080円(評価損益 - 329,970円)


総投資額・・・6,935,417円
総評価額・・・
6,000,846円
投資収益率・・
- 13.48%
__________________________________________

          総評価損
益 - 934,571円