2008年10月29日水曜日

グンと下がってグンと上がり、そして・・・

ここ2日間ほどは、すごい勢い(上昇)でした。
ただ2週間前(10月14日)も同じような感じでしたけど。。。


日経平均株価
2008年10月29日・・・・8,211円(上昇率:7.74%
前日比 + 589上昇率としては過去7番目


ニュースモーニングサテライトなどで、いつもご意見番的な
コメントがいちいち納得させられる「三原淳雄さん」ですが、
氏のサイトに時々掲載される「今週の言いたい放題」の最新
メッセージが、こういう相場の時にはやはり唸ってしまう位
参考になります。

 

2008年10月27日月曜日

7,162

もはや「年初来安値更新」などという言葉は不要ですね。
バブル後最安値を更新してしまったのですから。。。


日経平均株価
2008年10月27日・・・・7,162円(前週末終値比 - 486円)
1982年10月7日(7,114円64銭)以来26年ぶりの安値水準


もはや誰も手が出せない状態ですが、誰かが買わないと株価
は上がらないしというジレンマに陥った感がありますね。

 

2008年10月26日日曜日

2008年10月・第4回目(2027年まで残り19年)

今日は風の強い一日でした。

掃いても掃いても庭の落ち葉と格闘という感じで、こういう日
の庭掃除というのも結構大変なものです。ガーデニングなども
嫌いな方ではないのですが、貴重な休みをただ庭掃除だけで終
わらせてしまうというのは、どうにももったいない気がしてし
まいます。ご近所はほとんどが定年を終えられた方が多くて、
そういう方達というのは平日も休日もほぼ一日庭に出られてい
る方が多くて、僕もそれ位の年齢になるとそういうことが苦に
ならなくなるのかなぁなどと思ってしまいます。

せっかく掃いたのに、夜になってもまだ風が吹いています。

明日の朝、出社前にまた掃かないと駄目そうですね。これじゃ
本当の「ブルーマンデー(blue Monday)」ですよ。。。


さてさてブルーマンデーと言えば、だんだんと、先日エント
した日経CNBCの「夜エクスプレススペシャル(ザ・経済闘
論)」で、コメンテーター陣が怖い位にネガティブな見方をし
ていた通りの様相を呈してきました。

「11月にはヘッジファンドの決算が控えている・・・」という
点も気になる部分です。

各国の首脳が金融危機対策について話し合い(アジア欧州会議
(ASEM))をしても、その内容を聞いても何かこうピンときませ
ん。あぁこれで大丈夫だななんて到底思えないですよね。仮に
それらの対策が功を奏したとしても、市場というのはじわじわ
と反応するのであって、急激な回復というのは今までの市場を
見ていれば結局一時的なものでしかないですよね。

ただ、じわじわとでも回復することに期待して、いつでも対応
することが出来るように、この週末に若干の「流動性」をMRF
に移しておきました。


2008年上半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・4,430,000円
基準価額・・8,872円(評価損益 - 2,005,614円

ファンドB(トヨタアセット・バンガード海外株式)
投資金額・・1,610,017円
基準価額・・8,339円(評価損益 - 662,736円

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・280,000円
基準価額・・5,204円(評価損益 - 129,647円

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託)
投資金額・・1,318,600円
株価・・・・821円(評価損益 - 664,000円

個別銘柄A(SBIホールディングス)
投資金額・・579,100円
株価・・・・11,250円(評価損益 - 468,270円


総投資額・・・・8,217,717円
総評価額・・・・4,287,450円
総投資収益率・・- 47.83%
__________________________________________

          総評価損益 - 3,930,267円


2008年10月24日金曜日

底が割れましたかね・・・

株価ですからね、上がったり下がったりはある訳ですが、
まさかこんなにも早くまたあの「7000円」台という数
字を見ることになるとはね。。。


日経平均株価
2008年10月24日・・・・7,649円前日比 - 811


わずか一年前にはですよ、「」という数字の前に「1」
が付いていましたよね。オイ、どこいっちゃたんだよ。

 

2008年10月23日木曜日

まだまだ不安定な値動き

金融危機はまだ2合目、3合目辺りでまだまだ危機は脱してい
ないという判断をしている評論家もいるようですが、昨日も
日経平均株価は大きく下がりました。

今、23日(木)の午前4時ですが、米国もまた随分下げてい
ます。今日の日本市場も厳しくなるんじゃないでしょうか。


さて、澤上社長自身も記事を執筆している「日経マネー」の
最新号を昨日立ち読みしたのですが、「さわかみファンド
を今後も持ち続けるべきかどうかというような読者からの質
問記事が掲載されていました。

さわかみファンドに限ったことではないと思いますが、やは
り皆さん不安になっていますよね。特に質問をしている方は
投資額も結構な方のようでしたし。。。

あ、それと「さわかみファンド」と言えば、昨日「特定口座」
に関する資料が届いていました。まだ中身を読んでいないの
で何とも言えないのですが、一応申し込んでおこうかとは思
いますが、売却自体は当面考えていないので、口座を利用す
ることも当面ないと思います。


日経平均株価
2008年10月22日・・・・8,674円前日比 - 631


んー、それにしても米国の下げ方はきついなぁ。。。

 

2008年10月19日日曜日

2008年10月・第3回目(2027年まで残り19年)

ここのところの株価暴落を受けて、ネット証券では口座開設の
申込みが急増しているんだとか。。。

2003年以来のチャンス到来という考えなんでしょうか。千載
一遇のチャンスをみすみす逃すまいということなのでしょうね。

ところで新規に投資を始められる方達は、今は何を買われるの
でしょう。個別銘柄というよりはETF辺りでしょうか。


先週末もダウは下げて終わりましたが、はてさて今週は一体全
体どんな状況が待っているんでしょう。


2008年上半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・4,430,000円
基準価額・・9,915円(評価損益 - 1,720,601円

ファンドB(トヨタアセット・バンガード海外株式)
投資金額・・1,580,017円
基準価額・・9,247円(評価損益 - 556,075円

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・280,000円
基準価額・・5,743円(評価損益 - 114,074円

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託)
投資金額・・1,318,600円
株価・・・・909円(評価損益 - 593,600円

個別銘柄A(SBIホールディングス)
投資金額・・579,100円
株価・・・・11,850円(評価損益 - 462,270円


総投資額・・・・8,187,717円
総評価額・・・・4,741,097円
総投資収益率・・- 42.10%
__________________________________________

          総評価損益 - 3,446,620円


2008年10月18日土曜日

「超」整理手帳2009 週間スケジュールシート

そろそろ来年に向けた準備を始められている方も多いかと思
います。

僕がこの時期にまずはじめに準備するものは「手帳」です。
書店などで「手帳」のコーナーが出来ると、なんだか妙に気
忙しく、そしてわくわくした気持ちになり、来年の準備を始
めようとするスイッチが入るの何なんでしょうか。こういう
のも一種のサラリーマンの性(さが)なんでしょうね。


スケジュール管理の為の手帳には、皆さんそれぞれ独自のこ
だわりというものがあると思います。あるいはこだわりより
も社内のグループウェアなどとの連動性を重視して使用する
手帳やPDAを選ばれている方も多いでしょう。

僕は今まで本当に色々な手帳を使ってきました。それこそ駆
け出しの頃は、年末の挨拶として他社から頂くシンプルな手
帳を使ってみたり、書店の手帳コーナーに並んでいるものを
選んでみたり、一時はHandSpring社の「Visor(バイザー)」
を(これはかなり使い倒しました!)使ってスケジュール管
理していたものですが、2004年に「超」整理手帳と出会って
からはずっとこの手帳を使っています。もうかれこれ5年、
来年には6年目に突入します。

そして先日、2009年のスケジュールシートを購入しました。


「超」整理手帳2009 週間スケジュールシート



「超」整理手帳は、中身のジャバラ式になったスケジュール
シートだけを毎年入れ替えればよく、外側のカバーは「超」
整理手帳用に作られたものから自分好みの革製やビニール製
のカバーを選ぶことが出来るといった特徴があり、何より中
身のスケジュールシート(実際にスケジュールを記入する部
分)がユーザの意見によってスケジュール管理がしやすいよ
うに毎年どんどん「進化している」といった特徴のある手帳
です。


「超」整理手帳の全体像(ジャバラ式シート)



こちらは拡大したもの


記入用のペンには、横浜高島屋の「伊東屋」で思わず衝動買
いしてしまった「LAMY 2000」の4色油性ボールペンを使用
しています。このペンは「超」整理手帳ユーザの間では結構
使われているペンです。

僕はこのLAMY 2000に、ZEBRAの「SHABO X(シャーボX)
のリフィル(替芯)を入れて使用しています。SHABO Xの替
芯にするとLAMY純正のものよりも書き味が格段に上がります。


今年から、毎日のスケジュール記入欄にTOPIXと日経平均、
そして最近ではダウ工業平均などを記入して、日々の値動き
を確認出来るようにしています。

上の画像は最近のものですが、赤い字が目立っていますね。
まさに株価が乱高下している状態を示しています。。。


手帳の方の準備も済んだので、その他の来年に向けた準備に
これから少しずつ取りかかろうかと思います。

 

2008年10月16日木曜日

今出来ること

今日のアジア主要指数でも日本の下げは突出していましたね。


日経平均株価
2008年10月16日・・・・8,458円
前日比 - 1,089円・1,000円以上下げたのは今年最大


日経平均株価下落率(ワースト記録)
・1987年10月20日(ブラックマンデー)・・・- 14.90%
2008年10月16日(サブプライム問題)・・・ - 11.41%
・1953年3月(スターリン暴落)・・・・・・・- 10.0%
2008年10月10日(サブプライム問題)・・・ - 9.62%
2008年10月8日(サブプライム問題)・・・・- 9.38%


暫く今のような乱高下が続き、かつ早い時期での回復という
ものが期待出来ないようなら、主要なファンドへの積立額を
この際増額しておくというのも、長期投資という点で有効な
のではないかと考えたりしています。

 

2008年10月15日水曜日

ホラー映画より怖い経済番組・・・

少しでも明るい話題(兆し)を提供して貰いたいという思いで、
今、日経CNBCの「夜エクスプレススペシャル(ザ・経済闘論)」
を見ていたのですが、今後の経済情勢などについては、もうほと
んど全てのコメントがネガティブなものばかりで、見るに堪えら
れなくなってしまいました。。。

番組を録画していたこともあり、あまりにも悲観的な内容なので
思わず自室に上がってきてしまいました。よい子が寝る前には少
々厳しすぎる内容です。

う〜む。番組を見る限り、昨日の歴史的な反発時に拙速な行動に
出なくて良かったのかなと思ってしまいました。


この分だと年末まで、はたまた大統領選が終わり、新大統領によ
る金融危機への正式な方針や対策が出されるまでは暫し様子を見
た方がいいのかも知れないとかなり弱気になりました。。。

 

2008年10月14日火曜日

ひとまずパニック的な下落は

これで落ち着いたと見るべきなんでしょうか。

僕は今日の上昇相場には参加しませんでしたが、米国の本
格的な金融危機対策と米国をはじめ世界各国の今後の実体
経済の動向に注視することが必要かと思います。


日経平均株価
2008年10月14日・・・・9,447円(上昇率:14.15%
(前週末終値比 + 1,171上昇率としては過去最高


そろそろ次の入金を考えようかと思います。

 

2008年10月12日日曜日

2008年10月・第2回目(2027年まで残り19年)

本当にこの現実を直視したくないのですが、長期投資における
一時点(現時点)の記録として受け入れなければならないと思
っています。

実に45%の下落です。総投資金額がほぼ半分になってしまいま
した。


今はただただ株価が元に戻るのかということと、果たして株価
は以前のように(ゆるやかでもいいので)上昇を続けることが
あるのだろうかという気持ちになっています。


2008年上半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・4,350,000円
基準価額・・9,360円(評価損益 - 1,867,630円

ファンドB(トヨタアセット・バンガード海外株式)
投資金額・・1,580,017円
基準価額・・8,719円(評価損益 - 615,783円

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・280,000円
基準価額・・5,441円(評価損益 - 122,800円

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託)
投資金額・・1,318,600円
株価・・・・861円(評価損益 - 632,000円

個別銘柄A(SBIホールディングス)
投資金額・・579,100円
株価・・・・12,270円(評価損益 - 458,070円


総投資額・・・・8,107,717円
総評価額・・・・4,411,434円
総投資収益率・・- 45.59%
__________________________________________

          総評価損益 - 3,696,283円


2008年10月10日金曜日

さわかみ投信の「ご縁の窓口」に電話しました

昨日のエントリの内容のままに、日経平均株価は8,000円
台へと暴落しました。

2003年に戻っていっているような感じがしてきました。


いくら「長期投資」とは言え、さすがにここまで来てしま
うと心中穏やかではないので、一応現状がどうなっている
のかということと、色々と確認したいこともあったので、
今日、昼休みにさわかみ投信の「ご縁の窓口」に電話をし
ました。

男性の社員より、さわかみファンドの現状や今後の方針
(もちろんこれは「今まで通りぶれることなくやっていく」
ということなんですが)などについて説明して貰いました。
また、あわせて以前より2、3確認しておきたいことがあっ
たのでそのことについても質問しました。

電話をしたことで自分自身納得することが出来た点が良か
ったです。これからも時々は電話をして話しを聞くように
していこうと思いました。


日経平均株価
2008年10月10日・・・・8,276円(年初来安値更新)
前日比 - 881円・下げ率としては戦後3番目の大きさ


日経平均株価下落率(ワースト記録)
・1987年10月(ブラックマンデー)・・・・・・- 14.9%
・1953年3月(スターリン暴落)・・・・・・・- 10.0%
2008年10月10日(サブプライム問題)・・・ - 9.62%
2008年10月8日(サブプライム問題)・・・・- 9.38%


この3連休の間に、G7などを通して好転するきっかけが何
か出てくれることを期待したいと思います。というか本当
に世界中が待ったなしの状況だと思います。

 

2008年10月9日木曜日

日経平均株価はどこまで下がるのか

大方のアナリストの予想だと、「8,000円台近辺」という
意見が多いように思います。

まぁ、でもこのアナリストや経済評論家の予想というのは、
まず話し半分で聞くべきだなとつくづく実感した次第です。

年初の新聞紙上などの、「年末までに日経平均株価はどの
位になっているか?」などという予想で、果たして今回の
ような事態を見極めることが出来ていた御仁はいらっしゃ
ったのでしょうか?

 

2008年10月8日水曜日

『想像を絶する』下げ。

総理大臣だけでなく、今日は誰もがそう思いましたよね。

以前のエントリを探してみたら、ちょうど一年とちょっと
前、サブプライム問題が出始めた頃に874円下がっている
んですよね。(そのエントリについてはこちら

この頃既に、今に至る予兆があったのかも知れませんね。


日経平均株価
2008年10月8日・・・・9,203円(年初来安値更新)
前日比 - 952円・下げ率としては戦後3番目の大きさ


今晩の米国市場から目が離せません。。。

 

2008年10月7日火曜日

『ここまで下げなあかんかったんかなと』

おなじみ、某ネット証券「Yアナリスト」のコメント。

日本市場が一時1万円割れをした際にNHKの取材を受けて。


日経平均株価
2008年10月7日・・・・10,155円一時9,916円まで急落
前日比 - 317円・年初来安値更新


どこまで下がれば気が済むんかなと。。。

 

2008年10月6日月曜日

食欲の秋(栗ごはんとさんまの塩焼きに豚汁)

お隣さんより、田舎から送られてきたという栗と新米を頂く。
ということで、今日はいかにも秋らしい夕飯です。


秋定食


この時季にぴったりの夕飯でお腹の方は十分満たされたのです
が、マーケットの方は何ともはや手の施しようがないような状
況になってきました。1万円割れ? それともまたあの7千円台
に??? っていう雰囲気ですね。

んん、またダウも下がってるなぁ。。。(日本時間6日23時頃)

一体どうすればこの状況に歯止めがかかるんでしょう。


日経平均株価
2008年10月6日・・・・10,473円(年初来安値更新)
(前週末終値比 - 465円)


TOPIX(東証株価指数)
2008年10月6日・・・・999(1,000割れ!)
前週末終値比 - 48ポイント


それにしてもひどすぎますね。。。

もうため息しか出ませんです。

 

2008年10月5日日曜日

2008年10月・第1回目(2027年まで残り19年)

いやぁ、この一週間の各ファンドの下げ方はきつかったです。
お陰でというか、僕のポートフォリオの評価損は - 200万を軽々
と越えて、あっさりと - 250万を越えてくれました。。。

それにしてもいくらなんでも下げ過ぎじゃないでしょうか日本
市場は。資源や物価高などによる景気悪化懸念があるとしても、
(まぁこれも確かに重要ではありますが)サブプライム問題を
見る限りは、金融システムの痛みは米国や欧州ほどない訳です
から、日本の企業が持つ技術力の高さや、実際に売られ過ぎと
いう現状も踏まえ、まずは日本の市場が浮上することで世界経
済の牽引役を果たすきっかけとなってはくれないでしょうかね。


米国時間の3日に、金融安定化法案の修正案が米国下院でよう
やく可決されました。もうそろそろパニック的な下げはここら
辺で収まって欲しいところです。


2008年上半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら




ファンドA(さわかみ)
投資金額・・4,350,000円
基準価額・・11,710円(評価損益 - 1,244,385円

ファンドB(トヨタアセット・バンガード海外株式)
投資金額・・1,580,017円
基準価額・・11,288円(評価損益 - 325,275円

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・270,000円
基準価額・・6,753円(評価損益 - 84,891円

ファンドD(TOPIX連動型上場投資信託)
投資金額・・1,318,600円
株価・・・・1,063円(評価損益 - 470,400円

個別銘柄A(SBIホールディングス)
投資金額・・579,100円
株価・・・・14,850円(評価損益 - 432,270円


総投資額・・・・8,097,717円
総評価額・・・・5,540,496円
総投資収益率・・- 31.58%
__________________________________________

          総評価損益 - 2,557,221円


2008年10月4日土曜日

Sahib Shihab「Complete Sextets Sessions」CD

Sahib Shihab(サヒブ・シハブ)のCDが、本日(3日)、
disk union(ディスクユニオン)より届きました。


ちょっと値が張った(5,635円・代引手数料込み)のですが、
Tommy Flanaganが参加しているアルバムなので思い切って
買ってしまいました。

このCD、ちょっと前にHMVの「ウィッシュリスト」に登録
しておいたのですが、いざ購入しようと思いウィッシュリス
トを開くと、既に「廃盤」扱いになってしまっていて、
HMVでは注文することが出来ませんでした。

そこでディスクユニオンに注文したところ、一週間も経たず
に届いてしまった。。。んー、仕入れルートの違いなのか、
卸の違いなのか、販売店(会社)によって随分と違うものだ
なぁと実感した次第。


Complete Sextets Sessions: 1956-1957



この週末はJazzを聴きながら、自宅でゆっくり過ごそうかと思
います。

 

2008年10月2日木曜日

米国市場史上最大の下落(米国・9/29)

30日の夜、眠い目をこすりながら、

米国下院が金融安定化法案を否決したことで、米国市場は史
上最大の下落。日本市場も2005年6月9日以来の安値に」とい
うエントリを書いてたらノートPCのバッテリーが切れてしまい、
エントリが今になってしまいました。ブログ内に下書きが何と
か残っていたので救われました。


NYダウ平均株価
2008年9月29日・・・・10,365ドル前週末終値比 - 777ドル
(史上最大の下落幅)


日経平均株価
2008年9月30日・・・・11,259円(年初来安値更新)
(前日比 - 483円)


そして今日(10月2日)も、日経平均株価は年初来安値を更新
しました。

日経平均株価
2008年10月2日・・・・11,154円(年初来安値更新)
(前日比 - 213円)


米国下院での法案の否決ですが、冷静になって考えれば理解出
来なくもないことかも知れません。日本の公的資金注入の際、
僕自身も民間企業の救済に税金が使われることに強い違和感を
感じていましたし。

今になって思うことですが、バブル崩壊後の日本経済について、
その時期にもっとしっかりと経済というものを勉強しておくん
だったなと思っています。その時期に金融機関や政府などがど
のような対応をしてきたのか、ということなどを学んでおくべ
きだったと少々悔やんでいます。


さて、話しは変わって「さわかみファンド」ですが、純資産総
額が、今日、「2,000億円」を下回ってしまったようです。
解約が続いているのでしょうか。。。