毎日本当に暑いですね。
今日などは、昼間買い物に出掛けた時など、真夏? と
思うほど暑かったです。
それに、火山や地震ですね。。。
昨夜の地震は、深さがあったから津波が起きなかった
だけなんじゃないでしょうかね。マグニチュードも8.5
だか、8.1らしいですけど、いずれにしてもバカでかい
地震には違いないですよね。
こんな地震が度々起きれば、海外からの観光客だって
引いてしまうでしょうし、いけいけドンドンの日本株
だってあっという間に真っ逆さまでしょうね。
原発の再稼働を言う連中は、こういう時にも別に何も
思わないんでしょうかね。
何はともあれ、とにかく謙虚になることじゃないでし
ょうかね。
自然には抗えないんですからね。
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,628,866円
基準価額・・23,837円(評価損益 + 5,684,949円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・
基準価額・・21,819円(評価損益 + 3,060,088円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・
基準価額・・12,415円(評価損益 + 573,309円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,722円(評価損益 + 255,440円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,784円(評価損益 - 402,400円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 9,171,386円
0 件のコメント:
コメントを投稿