昨日は仕事で、また明日から、「本格的に」仕事が始ま
ります。
GWは、予定通り食べて飲んでゆっくりして過ごしまし
た。
食べたものはいつもとほとんど変わらないものばかりで
す。本当に代わり映えしないなぁ。。。
いつもの「うなぎ屋」さんでいつもと同じものを食べて、
上うな重
桜えびのかき揚げ
「ギョウザ萬金」に生餃子を買いに行って、(担当なので)
僕が焼いて、
萬金ギョウザ
そして久しぶりに「海」を見に行って、海岸沿いを隣町
近くまで、約1時間半ほど歩きました。
昔からずっと変わらない「海」
さて、休み明けはそれなりに疲れもしましたが、また明
日から、次の休みまで何とか頑張っていこうと思います。
市場は調整色が出て来たような感じですが、こちらも何
とか踏ん張って、長期的な上昇局面の流れに早く戻って
欲しいと思いますね。
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,618,866円
基準価額・・22,646円(評価損益 + 5,019,671円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・
基準価額・・20,825円(評価損益 + 2,759,750円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・
基準価額・・11,628円(評価損益 + 458,388円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,635円(評価損益 + 165,830円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,571円(評価損益 - 423,700円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・+
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 7,979,939円
0 件のコメント:
コメントを投稿