までの調整色が少し改善されたような感じでしたね。
それに・・・、今までずっと投資していることを忘れる
ことにしていた「SBIH」が急騰したこともありました。
ただ、僕の含み損がすごく改善されるようなことには、
まだまだなりそうにありませんけどね。。。
今年の株主総会は6月26日ですかね。去年は色々あって
出席出来なかったので、今年の総会には何とか出席した
いと思っています。
場所は、今年もホテルオークラでしょうか。あの本館の
立替え工事があるので、総会でオークラを使用するのも、
暫くは今年で最後ということになるかもしれないですね。
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,618,866円
基準価額・・22,901円(評価損益 + 5,162,144円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・
基準価額・・21,182円(評価損益 + 2,867,554円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・
基準価額・・11,996円(評価損益 + 512,170円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,657円(評価損益 + 188,490円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,735円(評価損益 - 407,300円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・+
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 8,323,058円
0 件のコメント:
コメントを投稿