古着を見に行ってきました。
事前にネットで色々と調べたんですが、やっぱりお店にも、
「男物」とうたっている稽古着はありませんでした。
あくまでも女性用に作られていて、それを男性でも使用可
というか、男女兼用となっているものしかありませんでし
た。。。(男女兼用でも、作りはやっぱり女性用に出来て
いるように感じます)
一般的に、茶道を学ぶ男女の構成比を考えれば仕方のない
ことなのかもしれませんが、帛紗や扇子、そして懐紙にま
で男性用があることを考えれば、稽古着にも男性用があっ
てもいいと思うんですけどね。。。
今ある(売っている)稽古着の中から、男性でも使えるこ
とが出来そうなもの(色)を買って、男性らしく着こなし
て使うしかなさそうですね。
早めに手に入れて、稽古着を使って割稽古の復習をして、
次回の稽古に臨みたいと思います。
さてさてクライマックスシリーズです!
まさに「泥んこ野球」状態でしたが、我らがDeNA、や
ってくれました!
明日も天気が心配ですが、何とか敵地で連勝して、是非と
もファイナルステージに進んで欲しい!
「阪神倒せー! 絶対勝つぞベイスターズ!!!」
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,908,866円
基準価額・・25,243円(評価損益 + 6,526,642円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955円
基準価額・・22,648円(評価損益 + 3,373,506円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000円
基準価額・・10,423円(評価損益 + 275,475円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,759円(評価損益 + 293,550円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,735円(評価損益 - 407,300円)
総投資額・・・・・14,693,735円
総評価額・・・・・17,992,430円
総投資収益率・・・+ 22.45%
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 10,061,873円
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,908,866円
基準価額・・25,243円(評価損益 + 6,526,642円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・
基準価額・・22,648円(評価損益 + 3,373,506円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・
基準価額・・10,423円(評価損益 + 275,475円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,759円(評価損益 + 293,550円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,735円(評価損益 - 407,300円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 10,061,873円
0 件のコメント:
コメントを投稿