2017年4月2日日曜日

現在の投資状況(2017年4月2日)

昨日の「茶道」のお稽古(割稽古)では、主に茶巾の絞り
方、たたみ方、茶碗の拭き方を教えていただきました。

茶巾の持ち方、たたみ方ひとつとっても、一連の流れを覚
える中ではなかなか大変です。計3回ほど教えていただき
ましたが、復習をしないと到底覚えられないなと思いまし
た。

ある生徒の方が、「(自分は還暦が近いから)こりゃボケ
防止にいいかもな」と言ったところ、先生が、確かにその
効果はあると思いますが 、定年(60歳)になってから始
めたのでは覚えることが難しくなるので、今のうちから少
しでも経験しておくことが大切ですよと仰っていました。

昨日エントリした、まさにその内容でした。でもやはり僕
の場合は、実際には定年後でないと時間的な余裕がないと
思いますので、今からお稽古に通って少しずつでも茶の湯
を学んでいきたいと思っています。

昨日の掛物
玄奘筆 一期一會(会)」


昨日の花結果
「白椿、レンギョウ、馬酔木、ムスカリ、トサミズキなど

今回も先生が、前日にご自宅や田んぼなどでご用意してく
ださったという花々。

そして菓子は、桃山の「イースターエッグ」。まさに今の
季節ならではです。

ところでイースターエッグといえば、茶巾で茶碗を拭く所
作などは、カトリックの司祭がカリス(聖杯)を拭く仕草
に酷似していると言っても過言ではないのでないかと僕は
思うのですが、千利休(茶道)と当時のカトリックとの関
係性は、ぜひ一度調べてみたいものだと思います。

さて、次回のお稽古まで、しっかりと復習をして準備をし
ておきたいと思います。


2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。


ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,848,866円
基準価額・・22,450円(評価損益 + 4,931,081円)

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・3,350,955
基準価額・・20,809円(評価損益 + 2,779,030円)

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・950,000
基準価額・・11,796円(評価損益 + 514,771円)

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,565円(評価損益 + 93,730円)

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・1,552円(評価損益 - 425,600円


総投資額・・・・・14,693,735
総評価額・・・・・17,992,430
総投資収益率・・・+ 22.45
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 7,893,012円

0 件のコメント: