ということは、今日のエントリは「平成最後の現時点
の投資状況」ということになりますね。
いよいよ平成も終わりですか。。。
僕が投資を始めて今年で15年になりますので、平成の
半分の期間、投資を続けてきたことになるんですね。
こう考えると何か感慨深いものがあります。僕は長期
投資を標榜しているので、令和の時代も僕の投資は続
きます。
今投資をしているファンドなどが、令和の時代ももっ
ともっと大きく育っていって欲しいと願っています。
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,988,866円
基準価額・・25,078円(評価損益 + 6,427,659円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・4,186,781円
基準価額・・23,651円(評価損益 + 3,707,152円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・2,300,813円
基準価額・・9,699円(評価損益 + 90,228円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・
取引値・・・1,689円(評価損益 + 49,450円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,373円(評価損益 - 343,500円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 9,930,989円
0 件のコメント:
コメントを投稿