僕はまだまだ日中はTシャツ姿で過ごしています。
とはいえ、季節はもう冬の入り口あたりですから、昨日と
今日、今年の遅い秋(冬)支度をして過ごしました。
かれこれ15、16年以上前に購入した「RED WING 8875」と、
こちらはおそらく7、8年前くらいに購入した、「RED
WING 8134」を綺麗にクリーニングして、オイルを塗って、
陰干しをしました。
レッド・ウィング 8875(右)& 8134(左)

RED WINGに限らず、ブーツを結構ワイルドに履く方が多
いですが、僕はワークブーツを含め、シューズはビジネス
でもスニーカーでも、基本的に綺麗に履きたい派です。
ブーツだからといって、あまりにもワイルドに履き込んだ
ブーツが足元から出ているのはちょっとね。。。と思って
しまう方なんです。
といって、「今、買って来ました!」というように新品ピ
カピカなのも、(特にブーツの場合は)格好悪いので、ほ
どほどに履き込んで、しっかりと手入れされているという
のがいいと思うんですよね。僕の場合は。
他に、今日も天気がもちそうだったので、この際! と思い、
流れで「Lee(リー)のデニムジャケット」も洗濯して、こ
ちらも陰干しをしました。
こちらは購入直後に撮っておいたもの。。。


そういえば、購入当時はこういうものが同梱されてきて
いました。
Lee(リー)デニムカレンダー
Lee(リー)デニムカレンダー
ということでこの連休中に、一応今のところはこんな感じ
で秋・冬支度ができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿