予定が決まったりと、日に日に年末らしさが濃くなってき
ました。
今月は会社の労務に関する締めも早まるので、これからま
すます慌ただしくなってくると思います。
また、今、先月入社した女性に仕事を教えて(引き継ぎ)
いることもあって、自分の仕事と引き継ぎの両方を間違い
なく進めていかなければならないので、おっさんは四苦八
苦です。。。
プライベートでは、今年も姉家族とのサプライズクリスマ
スや、友人との忘年会の予定もあり、こんな感じでこの12
月もあっという間に過ぎていくことになりそうです。
そしてそして、年明けには「車検」が控えていて、家族か
らは「買い替え」の注文が。。。
んー、買い替え代金の捻出という、頭が痛くなる問題がま
た一つ増えています。。。
頑張れ、おっさん(自分)!
2011年下半期までの「総投資額および総評価損益の推移」に
ついてはこちら(画像化したグラフ表示)。
ファンドA(さわかみ)
投資金額・・7,928,866円
基準価額・・26,808円(評価損益 + 7,421,877円)
ファンドB(V海外株式)
投資金額・・
基準価額・・23,225円(評価損益 + 3,559,864円)
ファンドC(あすのはね)
投資金額・・
基準価額・・11,301円(評価損益 + 478,228円)
ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・1,513,390円
取引値・・・1,856円(評価損益 + 393,460円)
個別銘柄(SBIH)
投資金額・・579,100円
株価・・・・2,175円(評価損益 - 363,300円)
総投資額・・・・・
総評価額・・・・・
総投資収益率・・・
__________________________________________
総評価損益・・・・+ 11,490,129円
0 件のコメント:
コメントを投稿