2025年6月1日日曜日

現在の投資状況(2025年6月1日)

6月に入りました。

梅雨の季節、そして近年では夏日があったり、ともすると
酷暑の日もあるかもしれないという時季です。

夏日という点ではすでに5月でも発生していますもんね。

今年はまだ、台風が1つも発生していないんですよね。

何年か前、詳しくは覚えていませんが、確か元日に1号が
発生した(!)という年もあったように記憶しています。

まだ1つも発生していないからといって、だからその分、
台風のシーズンが延びてしまうということだけはやめてい
ただきたいものです。

近年の異常気象はもうどうにも手が付けられない状態です
が、気象による災害、被害がどうか少しでも少なくて済む、
今年の夏であってほしいと思います。


さてさて市場も日々様々な大波・小波を受けておりますが、
こちらもこれらの荒波を乗り越えて着実に進んでいってほ
しいと思います。

さぁ明日からもまた仕事、頑張っていくゾ〜!!!


2025年6月1日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・38,117円(評価損益 + 13,923,433円)
投資収益率・+ 174.29%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・52,052円(評価損益 + 13,508,696円)
投資収益率・+ 276.39%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・2,710,017円
基準価額・・・11,006円(評価損益 + 447,230円)
投資収益率・+ 16.50%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・2,972.5円(評価損益 + 149,850円)
投資収益率・+ 76.93%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・4,389.0円(評価損益 - 141,900円
投資収益率・ - 24.50%

暗号資産(XRP)
投資金額・・11,662円
保有数量・・246.000000


総投資額・・・・・16,360,332円
総評価額・・・・・44,247,641円
総投資収益率・・・+ 170.46%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 27,887,309円

0 件のコメント: