2025年10月13日月曜日

現在の投資状況(2025年10月12日(日本の政党版「Gゼロの世界へようこそ!」))

サナエ(妻)さまテツオ(夫)さんから「三行半を突きつ
けられてしまいました」ね。。。

しかもその状況たるや、まさに近年よく聞く熟年離婚のシー
ンそのものを実際に見せていただいた感じです 笑笑。。。

10日午後に行われた、自公連立のための協議前の、妻(こち
らがテツさん)の気持ちをこれっぽっちも理解できていな
いノーテンキな夫(こちらがサナエさま)の両者の表情がま
さにそれを物語っているようでした。

協議前のニコニコ顔のサナエさと、協議後に、テツさん
から一方的に別れを告げられて逆ギレしているサナエさま

さぁこれで、日本国内の政党のパワーバランスというものが
いよいよフラットになったのではないでしょうか。

まさに「日本の政党版「Gゼロ」」の世界というものがここ
に現れたのだと思います。

自民が野党の一部と連立を組んで、とか、野党が勢力を結集
、などとあれやこれや今後の可能性について言及されて
いますが、僕は自民の中から党を割って出るような議員の動
というものに期待をしたいんですけどね。。。

昔帰りしてしまった今の体制に嫌気がさしている議員などに
はもうこの際、党を見限ってほしいものだと思います

野党も野党間の連携などを探るよりも、むしろ自民に対して
こういうような働きがけをしても面白いと思うんですけどね。


さてさてノーテンキ「サナエ」さまと、我慢にガマンを重ね
てきた「テツオ」さん熟年離婚のせいと、アホトランプマ
のせいで週明けの市場は大変なことになりそうです。。。

もーいーかげんにしてほしいです。。。

とにかく、日本の市場がドタバタ劇場を繰り広げないでく
れることを願います。

で、今日はもー、午後の2時から午後7時まで、5時間ずー
っとNHKを見ていました

我らが横浜DeNAベイスターズが今年もファイナルシリーズ
の進出を決めてくれました!!!!!

昨日の筒香さんもホント、カッコよかったなぁ〜。

15日からの阪神戦にも勝って、そしてさらにその次にも勝っ
て、2年連続の日本一だぁ!

ゴー・ゴー・筒ゴー!!!

政治にも市場にもホントゲンナリな日々ですが、DeNAには
期待感しかありません!!!


2025年10月12日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・42,102円(評価損益 + 16,214,304円)
投資収益率・+ 202.96%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・61,413円(評価損益 + 16,816,599円)
投資収益率・+ 344.07%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・3,212,921円
基準価額・・・9,911円(評価損益 + 128,109円)
投資収益率・+ 3.99%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,350.0円(評価損益 + 187,600円)
投資収益率・+ 96.31%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,894.0円(評価損益 + 108,600円)
投資収益率・+ 18.75%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,863,236円
総評価額・・・・・50,318,448円
総投資収益率・・・+ 198.39%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 33,455,212円

0 件のコメント: