2025年8月17日日曜日

現在の投資状況(2025年8月17日)

昨日も今日も、僕の住む地域はなんだか梅雨に戻ってし
まったかのような、梅雨の末期かのような「大雨」が降
りました。。。

昨晩はその大雨の中、地元のお祭りが行われ、皆さんど
しゃ降りの雨の中、最後まで踊られていたようです。

そして今日、お盆期間中に行くことができなかった墓参
に行ってきました。

お盆が過ぎていたこともあり、道路も園内も比較的空い
ていたので静かな雰囲気でお参りができてよかったです。

にしても、強烈な猛暑が続いたり、今度は梅雨に戻った
かのような大雨が続いたり、人間にも、そして作物にも
難しい時代になったなと思います。

しろーと考えで、この大雨で少しでも大型台風が減って
くれるならいいなと思いますが、まぁそういうものでも
ないんでしょうね。。。

とにかく気象が安定してくれることを願います。


さてさて市場ですが、んー、バブルってるな〜と感じま
す。正直、怖いです。。。

そもそも景気がいいなんて一切思えないのに株価だけが
ただただガンガンガンガン上がっていく。。。

こんなの、絶対におかしいですよね。

実は昨年の7月にも一度、総評価額が4,800万円を超え
ことがあったんですが、先週末もまた、4,800万円を
超えました。

失われた30年で、リーマンショックや東日本大地震など
もあり、日経平均が7,000円台あたりをウロウロしてい
た時期を経験した僕としては、こんなに一本調子で上昇
する現状は違和感でしかありません。。。

こんな実体経済を伴わない株価上昇がまだまだ続く可能
性があることを考えると、それが破裂をした時、今度こ
破滅となるように思います。

気をつけたいと思います。


2025年8月17日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・40,513円(評価損益 + 15,300,830円)
投資収益率・+ 191.53%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・57,231円(評価損益 + 15,338,999円)
投資収益率・+ 313.84%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・2,710,017円
基準価額・・・12,139円(評価損益 + 772,254円)
投資収益率・+ 28.50%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,229.0円(評価損益 + 175,500円)
投資収益率・+ 90.10%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,703.0円(評価損益 + 89,500円)
投資収益率・+ 15.46%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,360,332円
総評価額・・・・・48,037,415円
総投資収益率・・・+ 193.62%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 31,677,083円

0 件のコメント: