2025年9月28日日曜日

現在の投資状況(2025年9月28日)

9月も最終週です。。。

早い。とにかく時間がどんどん過ぎていきます。。。

僕の時間(時計)はどんどん進むのに、時代遅れの日本
の政治の時計は相も変わらず遅々として進まずですね。

誰が総裁になっても結局、選挙期間中に言ったことの半
分、いや十分の1も実行できないんでしょうから、もう
いっそのこと、「じゃんけん大会」で決めたらどうでし
ょうか 笑笑。

それなら、誰がなっても結局のところまた足の引っ張り
合いがいずれ始まるんですから、「まぁオレも、アタシ
も、じゃんけんで勝っただけだから、ちょっとでも総裁
なれたんだから(あわよくば総理にも)、この辺で辞
るか」とすぐになるんじゃないでしょうかね。

まぁ所詮、この国の政治はこの程度だと思います。


さてさて先週、ファンド「ALAMCO SRI 社会貢献ファ
ンド(あすのはね)」の分配金の支払いがありました

僕には、税引前でおよそ63万円の分配金が支払われ
そしていつものように再投資されました

まだまだ投資したての頃(そうでもなかったかな?)、
ある日急にこのファンドの基準価額が暴落したかのよう
にガクッと下がったので「なんだこりゃ〜」と思ったの
ですが、なんてことはない、分配金が支払われたのでし
た。。。

ということで、今回もまたまた基準価額が大きく下がり
ましたが、まぁこれがこのファンドの特徴ですから、
またここから大きく成長してほしいと思います。

さぁ来週には次の自民党総裁が決まっていますね。まぁ
期待などまったくはしていないけど、とにかくガンバレ
(しっかりしろという意味)!!!


2025年9月28日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・41,496円(評価損益 + 15,865,931円)
投資収益率・+ 198.60%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・58,939円(評価損益 + 15,942,266円)
投資収益率・+ 326.18%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・3,212,921円
基準価額・・・10,033円(評価損益 + 169,239円)
投資収益率・+ 5.27%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,306.0円(評価損益 + 183,200円)
投資収益率・+ 94.05%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,453.0円(評価損益 + 64,500円)
投資収益率・+ 11.14%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,863,236円
総評価額・・・・・49,088,372円
総投資収益率・・・+ 191.10%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 32,225,136円

2025年9月21日日曜日

現在の投資状況(2025年9月21日)

中銀ウィークが過ぎました。。。

米国は、まぁ予想通り、日本は不意を突かれたというか、
それであっても、相も変わらず、いつものようにほんと、
バタバタバタバタ右往左往するのが日本の常ですね。。。

一時は800円超の下落というね。。。

にしてもいつまでたっても日本の市場ってドタバタドタバ
タするなぁ〜。。。

いつかは絶対に始めなければいけないわけだし、みんなそ
のことを知って(考えて)いるはずなのに、いざそのアナ
ウンスがあるや「それっー」というね。どうしていつもみ
んな、こんなにドタバタするんだろう???

こんなことでは次の利上げの時なんかは、もっと、相当の
ドタバタ劇場が繰り広げられてしまうんだろうなぁ。。。

まだまだ日本(市場)の、本当の夜明けは遠そうですね。


2025年9月21日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・40,991円(評価損益 + 15,575,620円)
投資収益率・+ 194.97%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・58,738円(評価損益 + 15,871,231円)
投資収益率・+ 324.73%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・2,710,017円
基準価額・・・12,166円(評価損益 + 779,999円)
投資収益率・+ 28.78%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,266.0円(評価損益 + 179,200円)
投資収益率・+ 92.00%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,578.0円(評価損益 + 77,000円)
投資収益率・+ 13.30%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,360,332円
総評価額・・・・・48,843,382円
総投資収益率・・・+ 198.55%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 32,483,050円

2025年9月14日日曜日

現在の投資状況(2025年9月14日)

カレンダーでは世の中、3連休ですね。

特に今年の夏は(いまだに)強烈に暑かったですから、
今のこの時期に3連休はありがたい話しなのだと思いま
す。

世の中のオトーサン、オカーサンは、お互いの仕事がう
まくいけば、2日間は家族サービス、1日はご自身を含
め、ゆっくりと体を休めることができればと思います。


さてさて市場は、実体経済との乖離がさらに進んでいる
(悪化している?)ようです。。。

音楽が鳴っているうちは踊り続けなければならない

はてさて、今のこの音楽が止まった時に、果たして僕が
座る椅子は残っているんだろうか。

綺麗事ではないですが、椅子取りゲームのように、自分
が座るための椅子を他人から奪うような、無理やりなや
り方はしたくないしなぁと思う今日この頃です。。。


2025年9月14日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・40,801円(評価損益 + 15,466,394円)
投資収益率・+ 193.60%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・58,173円(評価損益 + 15,671,555円)
投資収益率・+ 320.64%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・2,710,017円
基準価額・・・12,312円(評価損益 + 821,882円)
投資収益率・+ 30.33%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,284.0円(評価損益 + 181,000円)
投資収益率・+ 92.92%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,551.0円(評価損益 + 74,300円)
投資収益率・+ 12.83%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,360,332円
総評価額・・・・・48,575,463円
総投資収益率・・・+ 196.91%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 32,215,131円

2025年9月7日日曜日

現在の投資状況(2025年9月7日)

石破さん、辞任ですか。。。

参院選以降、もうず〜っと、いまだに自民党内のゴタゴ
タを見せられ続けてきて、特に最近はもういい加減ウン
ザリでした。

いい加減にしてくれよ!!! と。。。

そこに今日のこの速報です。

にしても米国との関税に関する合意も、まだまだ気が抜
けない状態であるところにこの話題で、果たしてあのト
ランプマンがどう出てくるのか。

もう少し、ある程度米国との関税の先行きが見えてきて
からの方がよかったんじゃないかなと思うんですけどね。

次の首相を誰にするのかとか、他の党との連携は? とか、
そんな政局のことばかり考えたりするためだけにあんた
ら政治屋がいるんじゃないだろうと、もっとちゃんと物
価高対策とか関税対策とか、医療、介護、福祉、外交、
教育、治安対策等々、しっかりと「政治を」やってくれ
!!!

石破さん、これからの会見で何を言うんでしょうね。。。

まぁとにかく、政治屋連中にはしっかりと政治をやって
もらいたい、ただそれだけです!


2025年9月7日時点の状況です。

ファンドA(さわかみ)
投資金額・・・7,988,866円
基準価額・・・40,457円(評価損益 + 15,268,637円)
投資収益率・+ 191.12%

ファンドB(V海外株式)
投資金額・・・4,887,559円
基準価額・・・57,594円(評価損益 + 15,466,931円)
投資収益率・+ 316.46%

ファンドC(あすのはね)
投資金額・・・2,710,017円
基準価額・・・12,071円(評価損益 + 752,747円)
投資収益率・+ 27.78%

ETF(TOPIX連動型)
投資金額・・・194,790円
取引値・・・・3,230.0円(評価損益 + 175,600円)
投資収益率・+ 90.15%

個別銘柄(SBIH)
投資金額・・・579,100円
株価・・・・・6,695.0円(評価損益 + 88,700円)
投資収益率・+ 15.32%

暗号資産(XRP)
投資金額・・・11,662円
保有数量・・・246.000000


総投資額・・・・・16,360,332円
総評価額・・・・・48,112,947円
総投資収益率・・・+ 194.08%
__________________________________________

総評価損益・・・・+ 31,752,615円